甚平ドレス中間報告
先日日記にも書いた甚平ドレスとりあえず上衣だけできました。
というのも・・・計算間違いでスカート部分の生地が足りないことに気づき・・・(汗)
慌ててネットで生地購入手続きをしました。
いきあたりばったりで作っちゃいけないわ(笑)
今回はキャンディーパーティのキューティーワールドという生地とサークルレースを使って
ちょっと上品な感じの甚平ドレスにしてみました。
サイズ120

お祭りにもちょっとしたお出かけにも普通に着れちゃうんじゃないかしらww
スカートができると見栄えもさらによくなるかと思いますww
浴衣のような袖がないぶん活動的ででも可愛らしさがしっかりでる感じです。
早く完成させたいわww
というのも・・・計算間違いでスカート部分の生地が足りないことに気づき・・・(汗)
慌ててネットで生地購入手続きをしました。
いきあたりばったりで作っちゃいけないわ(笑)
今回はキャンディーパーティのキューティーワールドという生地とサークルレースを使って
ちょっと上品な感じの甚平ドレスにしてみました。
サイズ120

お祭りにもちょっとしたお出かけにも普通に着れちゃうんじゃないかしらww
スカートができると見栄えもさらによくなるかと思いますww
浴衣のような袖がないぶん活動的ででも可愛らしさがしっかりでる感じです。
早く完成させたいわww
今年の夏はww
暑くなってきましたね。
毎夜、毎夜寝苦しくてなんだか朝からぐったりです。
そこでクールジェルマットを買ってみました。
とはいっても、まだ届いていません。
今年は節電などもがんばらなくちゃいけないし、クーラーが苦手なので
このマットが活躍してくれることを期待しちゃいます。
早く使ってみたい〜!!
夏も目前。ってことで今年は甚平ドレスを作ろうと思います。
さて、どんな生地にしようかな〜ww
オーダーも2件いただいたので気合を入れて作らねばww
まずは娘ちゃんので試作品を作ってみよう〜。
また完成次第アップします♫
毎夜、毎夜寝苦しくてなんだか朝からぐったりです。
そこでクールジェルマットを買ってみました。
とはいっても、まだ届いていません。
今年は節電などもがんばらなくちゃいけないし、クーラーが苦手なので
このマットが活躍してくれることを期待しちゃいます。
早く使ってみたい〜!!

夏も目前。ってことで今年は甚平ドレスを作ろうと思います。
さて、どんな生地にしようかな〜ww
オーダーも2件いただいたので気合を入れて作らねばww
まずは娘ちゃんので試作品を作ってみよう〜。
また完成次第アップします♫
ギャザーたっぷりワンピース
イベントも終わり、なんとなくダラダラモードに。
期限がないとついつい後手後手になってしまいます。いけないいけない(反省)
オーダーされていたギャザーたっぷりワンピースが完成しました。
サイズは130
普段90〜110くらいのサイズしか作っていないので130がすごく大きく感じます。
娘に試しにきせたらぶっかぶか(笑)
トルソーにきせてもやっぱり大きいです。
姉妹で着て下さるということなのでお揃いで着ているところを想像するだけでなんだか嬉しくなって
しまいます。
うちにももう1人いたらな〜。絶対お揃いできせるのに!!。

期限がないとついつい後手後手になってしまいます。いけないいけない(反省)
オーダーされていたギャザーたっぷりワンピースが完成しました。
サイズは130
普段90〜110くらいのサイズしか作っていないので130がすごく大きく感じます。
娘に試しにきせたらぶっかぶか(笑)
トルソーにきせてもやっぱり大きいです。
姉妹で着て下さるということなのでお揃いで着ているところを想像するだけでなんだか嬉しくなって
しまいます。
うちにももう1人いたらな〜。絶対お揃いできせるのに!!。

アップリケのTシャツ
「2」という数字をいれたTシャツのオーダーがありましたww
アップリケ・・・あまりやったことがなかったのでちょっと心配でしたが
やってみるとかわいい♫


アップリケもただ付けるだけでなく、パッチワークで2の数字を作り付けてみましたww
ちょっとはまりそう。他にもアルファベットとかで作っても可愛いかも。
背中の首下にも2のアイロンプリントをつけ、袖にタグをつけました。
男の子と女の子のものなのでアップリケやタグの生地は変えてみました。
喜んでくれるといいなぁ。
最近は初挑戦的なものが多いです。オーダーされなければつくらなかったものばかり。
すごく新鮮で、そして勉強になります。
新たな方向性みたいなものも見えたりなんかして。
引き続きオーダー作品制作にとりかからなくちゃ。頑張るぞ!
Tシャツサイズ130 110
アップリケ・・・あまりやったことがなかったのでちょっと心配でしたが
やってみるとかわいい♫


アップリケもただ付けるだけでなく、パッチワークで2の数字を作り付けてみましたww
ちょっとはまりそう。他にもアルファベットとかで作っても可愛いかも。
背中の首下にも2のアイロンプリントをつけ、袖にタグをつけました。
男の子と女の子のものなのでアップリケやタグの生地は変えてみました。
喜んでくれるといいなぁ。
最近は初挑戦的なものが多いです。オーダーされなければつくらなかったものばかり。
すごく新鮮で、そして勉強になります。
新たな方向性みたいなものも見えたりなんかして。
引き続きオーダー作品制作にとりかからなくちゃ。頑張るぞ!
Tシャツサイズ130 110
サーキュラースカートのパーティードレス

友人からのオーダーでサーキュラースカートという、円の形でつくるスカートの
パーティードレスを作りました。
円形なのでふわっとした雰囲気になり、くるくる回りたくなるような気分になりますww
サテンは初めて扱ったので少々手こずりました。つるつるしているのでちょっと縫いにくいんです。
でも、ドレスが出来上がってくるとちょっと興奮!かわいいかも〜!!!って。
シャンパンゴールドの生地に黒のリボンでしめると、大人っぽい可愛らしさがでてきます。

モデルになってくれる娘もこういうお洋服を着るとちょっとお上品になります(笑)
お洋服によって気分が変わるって素敵ww
いろんな服に挑戦していきたいなあ。
なごみの手作り雑貨市〜夏のハジマリ〜
Posted by Sound Leaf.
2011年06月03日00:52
| Comment(0)
6月3日 4日 長野南バイパスのカクイチ内にあるオープンルームで始まります。
10時半スタートです。
今日は搬入してきました。



みなさん素敵な作品を沢山持ってきてくださいました。
明日が楽しみですww
お近くの方はぜひ足を運んでみてください
10時半スタートです。
今日は搬入してきました。



みなさん素敵な作品を沢山持ってきてくださいました。
明日が楽しみですww
お近くの方はぜひ足を運んでみてください

タティングレースのカチューシャとボレロカーディガン
最近の記事
子ども服たくさん作りました♪ (6/30)
7月4日5日にじいろマーケット11開催します。 (6/25)
明日15日はハンドメイドフェスタです。 (12/14)
冬小物 (11/6)
手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと (11/4)
手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。 (10/28)
手作り子ども服:フード付きプルオーバー (10/21)
子ども服:七分袖T&ビロードのバルーンスカート (10/17)
にじいろマーケットVol9開催のお知らせ (10/16)
お気に入り
過去記事
最近のコメント
Sound Leaf / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
まなみ / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
Sound Leaf / 脱走したチワワを探しています!
Sound Leaf / 明日はハンドメイドフェスタ・・・
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
インフォメーション