明日もやります!にじいろマーケット
にじいろマーケット2日間が終わりました。
でもでも・・・なんとまた明日も延長で開催することになりました
あいにくのお天気ですが、気になる方是非遊びにきてください。
まだまだかわいいものいっぱいです♫
会場にもあるお洋服ww

かわいいマーガレット(ボレロ)にドットの大きなバルーンスカート
作成しましたww会場にも同じ形の物がありますのでぜひぜひご覧ください。
フォーマルにもカジュアルにも着こなせる可愛いアイテムです。

写真の服は娘用wwこちらのドットバルーンかなりのお気に入りだそうです。
ちょっと大人な雰囲気に5才のオシャレ女子はかなり興奮してます(笑)
でもでも・・・なんとまた明日も延長で開催することになりました

あいにくのお天気ですが、気になる方是非遊びにきてください。
まだまだかわいいものいっぱいです♫
会場にもあるお洋服ww

かわいいマーガレット(ボレロ)にドットの大きなバルーンスカート
作成しましたww会場にも同じ形の物がありますのでぜひぜひご覧ください。
フォーマルにもカジュアルにも着こなせる可愛いアイテムです。

写真の服は娘用wwこちらのドットバルーンかなりのお気に入りだそうです。
ちょっと大人な雰囲気に5才のオシャレ女子はかなり興奮してます(笑)
にじいろマーケット本日からww
気づいたら日付が24日に。
今の今まで準備に明け暮れてました。まだすることあるけど・・・ちょっと気分転換に。
本日10時よりにじいろマーケット4オープンです。
会場でお待ちしております。

ヒッコリーのデニムニットジャケットサイズ100〜110
男の子でも女の子でもいけちゃいます。
かなりシンプルに仕上げました♫

おなじみニットの子供リュックww 歩き始めの1才くらい〜6才くらいまで使えますww
柔らかいニットで作っていますww
ほかのメンバーもみんな素敵な作品をいっぱい持ってきています。
楽しい2日間になるといいなぁ。
頑張るぞ!!
今の今まで準備に明け暮れてました。まだすることあるけど・・・ちょっと気分転換に。
本日10時よりにじいろマーケット4オープンです。
会場でお待ちしております。

ヒッコリーのデニムニットジャケットサイズ100〜110
男の子でも女の子でもいけちゃいます。
かなりシンプルに仕上げました♫
おなじみニットの子供リュックww 歩き始めの1才くらい〜6才くらいまで使えますww
柔らかいニットで作っていますww
ほかのメンバーもみんな素敵な作品をいっぱい持ってきています。
楽しい2日間になるといいなぁ。
頑張るぞ!!
プルオーバーとバルーンスカート
風邪がなかなか抜けません。だるいぃ。
今日はパパの誕生日だったので焼肉に大好きなロールケーキでお祝い♫
娘もパパにと一生懸命お手紙と似顔絵を書いていました
具合が悪くて寝ていた私にもママ早く治ってねと書いたお手紙をくれました。
ちゃんとひらがなも書けるようになっている娘にまた成長を感じます
今日はプルオーバーの衿にアレンジを加えてみました♫
プルオーバーサイズ110


ちょっと変わった雰囲気になります。結構かわいい♫
服全体をふんわりした雰囲気に。
バルーンスカート サイズ110

光沢のある薄手の生地に大きなドットがのっていてすごく可愛いんです♫
裏地に柔らかいニットを使っているのではき心地もいいです!
上のプルオーバーと合わせてみました。

さぁてもう一息頑張らねば!!!
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
今日はパパの誕生日だったので焼肉に大好きなロールケーキでお祝い♫
娘もパパにと一生懸命お手紙と似顔絵を書いていました

具合が悪くて寝ていた私にもママ早く治ってねと書いたお手紙をくれました。
ちゃんとひらがなも書けるようになっている娘にまた成長を感じます

今日はプルオーバーの衿にアレンジを加えてみました♫
プルオーバーサイズ110


ちょっと変わった雰囲気になります。結構かわいい♫
服全体をふんわりした雰囲気に。
バルーンスカート サイズ110

光沢のある薄手の生地に大きなドットがのっていてすごく可愛いんです♫
裏地に柔らかいニットを使っているのではき心地もいいです!
上のプルオーバーと合わせてみました。

さぁてもう一息頑張らねば!!!
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
ボーダーカーディガン
風邪をひいてしまいました。
イベントまではやる気を出すために毎日ブログ更新するぞ!!なんて意気込んでいたのに
結局昨日は更新できず・・・。
でも制作は続けています♫
ボーダーカーディガンサイズ110

人気の細身のカーディガンです。
爽やかなみずいろのクレヨンボーダー。春〜夏にいい感じ。
生地もしっかりしていて着心地はさらりとした感じ。
同じ生地でスパッツ(90)とTシャツ(100)も作りました♫
男の子でも女の子でもどちらでも行ける柄です。
あまり男の子のお洋服を作る機会がないのですが要望も多いので数は少ないですが
数点作って持っていく予定でいます!
会場でご覧になってください。
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時

イベントまではやる気を出すために毎日ブログ更新するぞ!!なんて意気込んでいたのに
結局昨日は更新できず・・・。
でも制作は続けています♫
ボーダーカーディガンサイズ110

人気の細身のカーディガンです。
爽やかなみずいろのクレヨンボーダー。春〜夏にいい感じ。
生地もしっかりしていて着心地はさらりとした感じ。
同じ生地でスパッツ(90)とTシャツ(100)も作りました♫
男の子でも女の子でもどちらでも行ける柄です。
あまり男の子のお洋服を作る機会がないのですが要望も多いので数は少ないですが
数点作って持っていく予定でいます!
会場でご覧になってください。
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
にじいろマーケット4まで後9日!!
2日で6着・・・・ペースがあがりません(´;ω;`)
ちょっと体調がイマイチで・・・。
イベントまであと9日しかないのに。
毎日少しずつやっていればこんなふうに追い込まれなくて済むのにっていつも思うんだけど
結局また同じことを繰り返してしまいます(-_-;)
ドロップスリーブプルオーバーサイズ100

文字通り肩の位置が下がっているデザインのお洋服なのですがこのデザインがとっても可愛いんです。
娘にはもう3〜4着作ってます。
着画がなくてすみません。イベントにはモデルの写真もご用意しますのでご覧になってください!
グレー地に紫とピンクの花や実がのった可愛い柄です♫リブに白のアランニットを持ってきました。
もう1着リブをピンクに変えたものがあります。こちらはサイズが110。
画像がなくてすみません
ぜひぜひ会場でご覧になってください♫
あうぅ腰が痛い・・・肩こりも酷い(´;ω;`)早くアロマボディトリートメントで癒されたいわぁ。
いつもイベント後に妹のお店でお世話になってます。
私のようにお疲れの方!是非アロマで癒されてみませんか?詳細はこちらのブログをご覧ください♫
http://lachouette.naganoblog.jp/
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
ちょっと体調がイマイチで・・・。
イベントまであと9日しかないのに。
毎日少しずつやっていればこんなふうに追い込まれなくて済むのにっていつも思うんだけど
結局また同じことを繰り返してしまいます(-_-;)
ドロップスリーブプルオーバーサイズ100

文字通り肩の位置が下がっているデザインのお洋服なのですがこのデザインがとっても可愛いんです。
娘にはもう3〜4着作ってます。
着画がなくてすみません。イベントにはモデルの写真もご用意しますのでご覧になってください!
グレー地に紫とピンクの花や実がのった可愛い柄です♫リブに白のアランニットを持ってきました。
もう1着リブをピンクに変えたものがあります。こちらはサイズが110。
画像がなくてすみません

ぜひぜひ会場でご覧になってください♫
あうぅ腰が痛い・・・肩こりも酷い(´;ω;`)早くアロマボディトリートメントで癒されたいわぁ。
いつもイベント後に妹のお店でお世話になってます。
私のようにお疲れの方!是非アロマで癒されてみませんか?詳細はこちらのブログをご覧ください♫
http://lachouette.naganoblog.jp/
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
ハンドメイドワンピース&バルーンスカート
久々にニット生地から布帛生地に切り替えてワンピースを作りました

リボンワンピース サイズ105〜110
theハンドメイドって感じ
最近こういう雰囲気のものを作っていなかったので新鮮です。
紫の花が散りばめられていて、優しく大人な雰囲気のワンピースに仕上がりました。
リボンは前と後ろどちらで結んでもOK。2通りの雰囲気が楽しめます。

春色バルーンスカート サイズ110
こちら先日コトリさんにも納品したもののサイズ違いです。
黄色のサークル状の花がいっぱい散りばめられています。
優しい雰囲気です。春も夏も使える1着です。
にじいろマーケット4に持っていきます♫
今日はバレンタインデー
娘が作ったチョコレート

パパにと張り切ってました。
バレンタインの招待状なるものもせっせと書いてました。
なんのイベントだと思っているのかちょっと不明ですが(;´Д`)
でも楽しそうです。こうやって親子で楽しめる年になったんだなぁ。
って、私は若干めんどくさくなってる・・・いけないいけない(つд⊂)
皆様はどんなバレンタインを送ってますか?
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時


リボンワンピース サイズ105〜110
theハンドメイドって感じ

最近こういう雰囲気のものを作っていなかったので新鮮です。
紫の花が散りばめられていて、優しく大人な雰囲気のワンピースに仕上がりました。
リボンは前と後ろどちらで結んでもOK。2通りの雰囲気が楽しめます。

春色バルーンスカート サイズ110
こちら先日コトリさんにも納品したもののサイズ違いです。
黄色のサークル状の花がいっぱい散りばめられています。
優しい雰囲気です。春も夏も使える1着です。
にじいろマーケット4に持っていきます♫
今日はバレンタインデー


パパにと張り切ってました。
バレンタインの招待状なるものもせっせと書いてました。
なんのイベントだと思っているのかちょっと不明ですが(;´Д`)
でも楽しそうです。こうやって親子で楽しめる年になったんだなぁ。
って、私は若干めんどくさくなってる・・・いけないいけない(つд⊂)
皆様はどんなバレンタインを送ってますか?
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
春色の服
明日はバレンタインデーですね。チョコを作っているテレビを見ていた5才の娘がパパの為に
作るんだと張り切って、ノートに作り方のレシピを一生懸命かいていました。
最近一段と女子化が進んでます(笑)
アロマボディトリートメントのお店でも2月キャンペーン
(チョコレートマッサージバープレゼント)&初回20%OFFをやっています。
詳しくはこちらのブログをご覧ください→http://lachouette.naganoblog.jp/
にじいろマーケット&ハンドメイドフェスタに向けて少しずつ作っています。
ずっと冬!!って感じの色や生地を使っていたので明るい色の生地に
テンションあがります
こちら色違いで3着作りましたww色によって雰囲気が変わります♫
バックポケットプルオーバー サイズ110 100




着た感じ。ちょっと丈をロングにしました。お尻が隠れる感じです。
ポイントは後ろにポケットを付けたところです。
ぜひ会場でご覧になってみてください♫
オーダーの品♥大人用エプロンです。

爽やかな雰囲気になりましたww
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
作るんだと張り切って、ノートに作り方のレシピを一生懸命かいていました。
最近一段と女子化が進んでます(笑)
アロマボディトリートメントのお店でも2月キャンペーン
(チョコレートマッサージバープレゼント)&初回20%OFFをやっています。
詳しくはこちらのブログをご覧ください→http://lachouette.naganoblog.jp/
にじいろマーケット&ハンドメイドフェスタに向けて少しずつ作っています。
ずっと冬!!って感じの色や生地を使っていたので明るい色の生地に
テンションあがります

こちら色違いで3着作りましたww色によって雰囲気が変わります♫
バックポケットプルオーバー サイズ110 100




着た感じ。ちょっと丈をロングにしました。お尻が隠れる感じです。
ポイントは後ろにポケットを付けたところです。
ぜひ会場でご覧になってみてください♫
オーダーの品♥大人用エプロンです。

爽やかな雰囲気になりましたww
☆☆イベント情報☆☆
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
リネンのバッグ
寒いです。
仕事がなかなか進みません・・・。
少しずつはやっているんですが(;´Д`)
そんな中
主人のお母さんがお誕生日で、何が欲しいか聞くと手作りのカバンとの事。
うぅ・・・カバン系苦手です。できないわけじゃないけれど・・・。
作り慣れてないし、なんか自分の思い通りにできない。
でもお義母さんのたっての希望なので頑張りました。

リネンの生地を使いました。
ポイントに小花柄の生地とレースをつけてみました。
うーん・・どうなんだろう・・・。難しいです。
苦手を克服しなくちゃいけないんだけど・・・さてどうしたらいいもんか(-_-;)
だれか教えて〜。
毎回洋服ばかりで袋物になかなか手が回らないです。
でも一生懸命作ったので喜んでもらえるといいなぁ
。
仕事がなかなか進みません・・・。
少しずつはやっているんですが(;´Д`)
そんな中
主人のお母さんがお誕生日で、何が欲しいか聞くと手作りのカバンとの事。
うぅ・・・カバン系苦手です。できないわけじゃないけれど・・・。
作り慣れてないし、なんか自分の思い通りにできない。
でもお義母さんのたっての希望なので頑張りました。

リネンの生地を使いました。
ポイントに小花柄の生地とレースをつけてみました。
うーん・・どうなんだろう・・・。難しいです。
苦手を克服しなくちゃいけないんだけど・・・さてどうしたらいいもんか(-_-;)
だれか教えて〜。
毎回洋服ばかりで袋物になかなか手が回らないです。
でも一生懸命作ったので喜んでもらえるといいなぁ

欲しかったもの&風の公園
ずっと欲しかったもの。
カメラ
6〜7年前にデジカメを買って以来、ずっと同じものをつかってきたのだけれど
さすがに画質も操作もレンズも液晶もおかしくなってきました。
最近はblogに写真も載せたり、イベント用にモデル撮影もしたりするのにこれはちょっとなぁ
なんて思って、一眼レフ欲しいなぁと考えていました。
でも一眼レフは高いし重いし・・初心者の私にどれだけ使いこなせるかと考え
とりあえず入門てことで中間のミラーレス一眼にすることにしましたww
そうコチラですwwオリンパスPEN-L

色々なメーカーと比較しましたが、クチコミと値段を参考に
ミラーレスの中では安定しているオリンパスに落ち着きました。
ちょっといじってみましたが満足満足。カメラの知識ほぼ0の私にとっては十分ですww
でもせっかくちょっといいカメラになったのでしっかり勉強していい写真がとれたらいいな
さてさて話は変わって「風の公園」知っている方もいらっしゃるかと思いますが
トイーゴの裏手を少し進むとある新しく出来たオープンアトリエです。
1月20日にグランドオープンを迎え昨日やっと行くことができました♫
こちらは私の小学校から親しくしている友人のご主人ソライロデザインさん(ご主人も同級生)がTOMOYAARTSさんと一緒に共同で事務所兼アトリエとしてオープンさせたんです。
彼には妹のお店のホームページやブログを作ってもらったりいろいろお世話になってます。
小中のころはなんの接点もなかったのに、この年になって出会うことが
あるんだなぁってなんだか不思議な気持ちにさせられます。
まぁ親友の旦那さんだからってのが大きいけどww
アトリエの中は本当に素敵にできあがっていましたww
2ヶ月で建築業者を入れず2人だけで外装内装を作りあげたそうです。
すごいですwwさすがアーティストですww
今はTOMOYAARTSさんが絵を担当した絵本「さよなら、またね」の原画展をやっています。
色々イベントも企画されているのでblogチェックしてみてください♫
風の公園のblogはコチラ→http://windpark.naganoblog.jp/
今週末2月11日にこんなイベントが!!
『TOMOYAARTS ライブペイント&お絵描き会』
・日時:2012年2月11日(土)
・13:30〜
・場所:オープンアトリエ「風の公園」
・入場無料
NBSのスーパーニュースでこの模様が放映されるそうです。
お子様が沢山きてくれると嬉しいみたいww子どもの絵の興味へのいい刺激になりそうですよ。
さて、新しく買ったカメラに収めるための洋服制作しようかなぁ〜
カメラ

6〜7年前にデジカメを買って以来、ずっと同じものをつかってきたのだけれど
さすがに画質も操作もレンズも液晶もおかしくなってきました。
最近はblogに写真も載せたり、イベント用にモデル撮影もしたりするのにこれはちょっとなぁ
なんて思って、一眼レフ欲しいなぁと考えていました。
でも一眼レフは高いし重いし・・初心者の私にどれだけ使いこなせるかと考え
とりあえず入門てことで中間のミラーレス一眼にすることにしましたww
そうコチラですwwオリンパスPEN-L

色々なメーカーと比較しましたが、クチコミと値段を参考に
ミラーレスの中では安定しているオリンパスに落ち着きました。
ちょっといじってみましたが満足満足。カメラの知識ほぼ0の私にとっては十分ですww
でもせっかくちょっといいカメラになったのでしっかり勉強していい写真がとれたらいいな

さてさて話は変わって「風の公園」知っている方もいらっしゃるかと思いますが
トイーゴの裏手を少し進むとある新しく出来たオープンアトリエです。
1月20日にグランドオープンを迎え昨日やっと行くことができました♫
こちらは私の小学校から親しくしている友人のご主人ソライロデザインさん(ご主人も同級生)がTOMOYAARTSさんと一緒に共同で事務所兼アトリエとしてオープンさせたんです。
彼には妹のお店のホームページやブログを作ってもらったりいろいろお世話になってます。
小中のころはなんの接点もなかったのに、この年になって出会うことが
あるんだなぁってなんだか不思議な気持ちにさせられます。
まぁ親友の旦那さんだからってのが大きいけどww
アトリエの中は本当に素敵にできあがっていましたww
2ヶ月で建築業者を入れず2人だけで外装内装を作りあげたそうです。
すごいですwwさすがアーティストですww
今はTOMOYAARTSさんが絵を担当した絵本「さよなら、またね」の原画展をやっています。
色々イベントも企画されているのでblogチェックしてみてください♫
風の公園のblogはコチラ→http://windpark.naganoblog.jp/
今週末2月11日にこんなイベントが!!
『TOMOYAARTS ライブペイント&お絵描き会』
・日時:2012年2月11日(土)
・13:30〜
・場所:オープンアトリエ「風の公園」
・入場無料
NBSのスーパーニュースでこの模様が放映されるそうです。
お子様が沢山きてくれると嬉しいみたいww子どもの絵の興味へのいい刺激になりそうですよ。
さて、新しく買ったカメラに収めるための洋服制作しようかなぁ〜

スプリングコートなど子ども服& 大量です!!
やっと重い腰を上げて制作にはいりました。
イベント&委託先への納品の品を少し作ったので紹介ww
ショールカラースプリングコート サイズ105〜110

お花柄 春のお花をイメージして♫


レースをあちこちに使いましたwwポケットのタティングレースをポイントに♫
こちらはコトリさんに納品しました。

同じショールカラーコートだけど生地を変えると雰囲気がガラリと変わります。
春仕様にしたので裏地はつけていません。春と言えども肌寒い長野には最適ですww
もちろん今からでも使えますww
ダブルガーゼの春色バルーンスカート サイズ85〜90

とっても優しい色のかわいいバルーンスカートです。
春のお出かけが楽しくなりそうです。
コトリさんに納品しましたww
ヨーク切替えカットソー サイズ100

こちらも生地を変えて作ってみました。

春らしい色をといちごや黄緑の花柄を使ってみました。
こちらもコトリさんに納品しました。
お店で是非ご覧になってくださいww
今子どもの服コトリさんでは入園グッズの販売を行なっています。
何種類から選べてサイズなどオーダーできるセミオーダータイプとなっています。
まだ、男の子もの 女の子もの それぞれありますのでぜひ覗いて見たください。
とっても可愛いいです♫詳細はコチラ
さて大量〜大量〜にやっとこ生地が届きました。首をなが〜くして待ちました。
本当は12月には届く予定だったのもあり・・季節的に今度の冬がこないと使えないものも・・。
まぁいいや。腐るものではないし。それほど流行があるわけでもないし。

全部で30メートルはあるかな
問題はしまうところ。ないし。。。。そのままダンボールの中に入れて積んでおくしかなさそうです。
この生地全部消費するのにどのくらいかかるんだろうか・・・。
しばらくは買いません。多分買わない・・・でもすぐ欲しくなる。
恐ろしいほどの生地中毒です。
生地を見ながらにやにや。見てるだけでシアワセ♥
*****イベント情報*****
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
イベント&委託先への納品の品を少し作ったので紹介ww
ショールカラースプリングコート サイズ105〜110
お花柄 春のお花をイメージして♫
レースをあちこちに使いましたwwポケットのタティングレースをポイントに♫
こちらはコトリさんに納品しました。
同じショールカラーコートだけど生地を変えると雰囲気がガラリと変わります。
春仕様にしたので裏地はつけていません。春と言えども肌寒い長野には最適ですww
もちろん今からでも使えますww
ダブルガーゼの春色バルーンスカート サイズ85〜90
とっても優しい色のかわいいバルーンスカートです。
春のお出かけが楽しくなりそうです。
コトリさんに納品しましたww
ヨーク切替えカットソー サイズ100
こちらも生地を変えて作ってみました。
春らしい色をといちごや黄緑の花柄を使ってみました。
こちらもコトリさんに納品しました。
お店で是非ご覧になってくださいww
今子どもの服コトリさんでは入園グッズの販売を行なっています。
何種類から選べてサイズなどオーダーできるセミオーダータイプとなっています。
まだ、男の子もの 女の子もの それぞれありますのでぜひ覗いて見たください。
とっても可愛いいです♫詳細はコチラ
さて大量〜大量〜にやっとこ生地が届きました。首をなが〜くして待ちました。
本当は12月には届く予定だったのもあり・・季節的に今度の冬がこないと使えないものも・・。
まぁいいや。腐るものではないし。それほど流行があるわけでもないし。
全部で30メートルはあるかな
問題はしまうところ。ないし。。。。そのままダンボールの中に入れて積んでおくしかなさそうです。
この生地全部消費するのにどのくらいかかるんだろうか・・・。
しばらくは買いません。多分買わない・・・でもすぐ欲しくなる。
恐ろしいほどの生地中毒です。
生地を見ながらにやにや。見てるだけでシアワセ♥
*****イベント情報*****
◆2012年2月24日 25日
にじいろマーケット

http://niziiromarket.naganoblog.jp/詳しくはイベントblogをご覧ください。
◆2012年3月4日
ハンドメイドフェスタInながの7th
場所:Mウェーブ 10時〜16時
ボディートリートメントのお店
今日から2月です。時が経つのは早いです。なんか気持ちが落ち着かない。
最近なんかハンドメイドに集中できず、気持ちばかりが焦る毎日です。
2月の下旬にはイベントも控えているのにこんなんじゃいけないのですが・・・。
逃避でついつい別の事をしてしまいます。パソコンのカードゲーム(スパイダーソリティア)
とかアプリとか・・・。
はぁぁ〜どうしよう・・。
オーダー品をこなすので精一杯な感じです。もっと出来るはずなのに。寒いからかしら・・。
でも・・・ここらで少し気合を入れてブログにも載せられるようにがんばります!
さて今日は別のお話ww
アロマボディトリートメントのお店の紹介です。
ブログも新しくなり心機一転ww
こちら私の妹のお店です。
2月のキャンペーンを行なっています。

今回はマッサージバーのプレゼント!詳細はこちらのブログをご覧ください↓↓
http://lachouette.naganoblog.jp/
乾燥する季節です。アロマの入ったオイルでマッサージ!最高です。
また、寒さで凝り体が固まった方や産後の疲れ気味の方にも体調に合わせたコースをご提案しています。
初回来店の方は20%割引で施術がうけられます。
この機会にぜひぜひ受けてみてはいかがでしょうか?
ブログからホームページにもいけますし、ブログサイドバーに電話番号も記載されてますww
何か質問や聞きたいことがあればお答えしますよ〜ww
私も月1で受けていますがアロマ効果でいつも爆睡。気持ちがいいです(*´∀`*)
最近なんかハンドメイドに集中できず、気持ちばかりが焦る毎日です。
2月の下旬にはイベントも控えているのにこんなんじゃいけないのですが・・・。
逃避でついつい別の事をしてしまいます。パソコンのカードゲーム(スパイダーソリティア)
とかアプリとか・・・。
はぁぁ〜どうしよう・・。
オーダー品をこなすので精一杯な感じです。もっと出来るはずなのに。寒いからかしら・・。
でも・・・ここらで少し気合を入れてブログにも載せられるようにがんばります!
さて今日は別のお話ww
アロマボディトリートメントのお店の紹介です。
ブログも新しくなり心機一転ww
こちら私の妹のお店です。
2月のキャンペーンを行なっています。
今回はマッサージバーのプレゼント!詳細はこちらのブログをご覧ください↓↓
http://lachouette.naganoblog.jp/
乾燥する季節です。アロマの入ったオイルでマッサージ!最高です。
また、寒さで凝り体が固まった方や産後の疲れ気味の方にも体調に合わせたコースをご提案しています。
初回来店の方は20%割引で施術がうけられます。
この機会にぜひぜひ受けてみてはいかがでしょうか?
ブログからホームページにもいけますし、ブログサイドバーに電話番号も記載されてますww
何か質問や聞きたいことがあればお答えしますよ〜ww
私も月1で受けていますがアロマ効果でいつも爆睡。気持ちがいいです(*´∀`*)
最近の記事
子ども服たくさん作りました♪ (6/30)
7月4日5日にじいろマーケット11開催します。 (6/25)
明日15日はハンドメイドフェスタです。 (12/14)
冬小物 (11/6)
手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと (11/4)
手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。 (10/28)
手作り子ども服:フード付きプルオーバー (10/21)
子ども服:七分袖T&ビロードのバルーンスカート (10/17)
にじいろマーケットVol9開催のお知らせ (10/16)
お気に入り
過去記事
最近のコメント
Sound Leaf / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
まなみ / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
Sound Leaf / 脱走したチワワを探しています!
Sound Leaf / 明日はハンドメイドフェスタ・・・
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
インフォメーション