脱走したチワワを探しています!

Posted by Sound Leaf. 2013年04月06日20:37 | Comment(1) | その他
4月4日9時半〜11時半の間にチワワが脱走してしまいました。
長野市合戦場 おかむら耳鼻咽喉科付近でいなくなりました。

ほとんど家からも出たことのない犬で、小さいのでそう遠くにも行っているとは
思えませんが、いくら探しても見つかりません。
どなたか見かけた方、保護してくださった方がいましたらこのブログにご連絡ください。
また、警察 保健所に連絡でもかまいません。
どうか、どうかお願いします。とても大切な家族なのです。




チワワ メス 7才 名前もな
ブラック&ホワイト 体長40〜45cm 細身で胴が長め、足も普通のチワワに比べて長いです。
首に水玉リボンの首輪をしています。

少し臆病なところがあり、抱こうとすると怒ることがあります。
動きはわりと俊敏で、猫のようです。


よろしくお願いします。

  

ディズニーデビュー

Posted by Sound Leaf. 2012年10月16日22:44 | Comment(0) | その他
妹と妹のお友達がTDLに誘ってくれ前前日ぐらいに突然決まった娘のディズニーデビュー(#^.^#)
日曜日に日付がかわった3時半に夜行バスで行ってきました。

私も実は10年ぶりくらい。びっくりするくらい行ってなかった(-_-;)
今回はディズニーシーに行くことに。
シーは私も初めてでした。




娘はもうテンションあがりまくりでバスの中でも寝ず、建物が見えてくると大興奮。
入園して最初にいたミッキーを見た瞬間・・・恐れおののいやぁ〜!!!
と私の後ろにかくれました。
あんなにかわいい着ぐるみも怖いんかいヽ(´Д`;)ノ

気を取り直してマリーちゃんの猫耳 ハロウィン限定の仮面を身に付け、
最初に乗った乗り物にご満悦の娘。



でも次に行ったアトラクションで恐ろしさのあまり号泣。

そんなテンションの上がり下がりを数回繰り返して

ジェットコースターと海底2万マイルのアトラクションで号泣したあと、歩きながら

「私もう絶対こない。」と断言。
なかなかここに遊びにきてそういう人はいないぞ(笑)

でも娘の好きなアトラクションをいくつか回ると最後には
「また来たい」に変わってました(*´∀`*)
泣き笑いのディズニーデビューになりました。

一緒に行ってくれてじゅんちゃんさきに感謝です♫

私も本当に楽しかったです〜。1日中遊んだのすごく久しぶり。
でも体はぐったりだしあちこち痛い・・・。トシだなぁ。。。


シェリーメイのぬいぐるみを買ってあげたらもう手放しません。


ぬいぐるみ好きの娘のハートをしっかりつかんだようです。
シェリーメイのお洋服を作っての催促に困ってますヽ(´Д`;)ノ今忙しいんだけどな。

  
タグ :ディズニー


紅茶のレッスン

Posted by Sound Leaf. 2012年10月04日17:11 | Comment(2) | その他
今日は友人のお誘いで武井先生の紅茶のレッスンに行ってきました。

最初の感想。行ってよかった〜。すごく勉強になりました。



まずウェルカムティーをいただきました。ローズヒップの二層のアイスティーww
甘酸っぱくて飲みやすく美味しかったです。色もとっても綺麗!!
これだけで優雅な気分。

それから紅茶の種類や茶葉について丁寧に説明していただき、実践です。

ダージリンティーをいれたのですが、程よい渋みとスッキリとした味わい。

紅茶ってこんな味なんだって今更ながら実感。

自分のいれ方がどれだけいい加減で紅茶の美味しさを
引き出せていなかったかを感じました。

なんでもそうだけれど、やり方一つでがらっと変わってしまう。

先生お手製の紅茶のティラミスと一緒にいただきましたが、これがまた合うこと。

美味しすぎます(*´∀`*) 

紅茶のティラミスにも驚き(;゚Д゚)!。ティラミスといえばコーヒーだとおもっていたので。

さっぱりとしたお味でいくらでもはいっちゃう(笑)

そのあと、先生がロイヤルミルクティーをいれてくれました。

い・・・色が全然違う!!濃い!!こんな色中々出せません。
自分でいれたのはもっとしろっぽくなっちゃう。

これまた先生特性のサンドイッチと合っていて美味しいんです。

なんだか至福の時間でした。

教えてくださった武井先生は美人で本当に素敵な方でした(´∀`*)

そして気配りや飽きさせない会話。初めてお会いしたのに気さくに
お話してくださいました。

色々とお勉強になりました。

丁寧にすること。丁寧なひと手間がすごく大事なんだなとおもいました。
かなりいい加減な自分を反省(笑) これから頑張ろう!

こういう機会を作ってくれた武井先生と一緒に行った2人の友人に感謝です(#^.^#)

帰りにみんなで台東食品で紅茶を買って帰りました!即実践ですww  


欲しかったもの&風の公園

Posted by Sound Leaf. 2012年02月08日22:05 | Comment(2) | その他
ずっと欲しかったもの。

カメラicon12

6〜7年前にデジカメを買って以来、ずっと同じものをつかってきたのだけれど
さすがに画質も操作もレンズも液晶もおかしくなってきました。
最近はblogに写真も載せたり、イベント用にモデル撮影もしたりするのにこれはちょっとなぁ
なんて思って、一眼レフ欲しいなぁと考えていました。

でも一眼レフは高いし重いし・・初心者の私にどれだけ使いこなせるかと考え

とりあえず入門てことで中間のミラーレス一眼にすることにしましたww

そうコチラですwwオリンパスPEN-L


色々なメーカーと比較しましたが、クチコミと値段を参考に
ミラーレスの中では安定しているオリンパスに落ち着きました。

ちょっといじってみましたが満足満足。カメラの知識ほぼ0の私にとっては十分ですww
でもせっかくちょっといいカメラになったのでしっかり勉強していい写真がとれたらいいなicon06



さてさて話は変わって「風の公園」知っている方もいらっしゃるかと思いますが
トイーゴの裏手を少し進むとある新しく出来たオープンアトリエです。
1月20日にグランドオープンを迎え昨日やっと行くことができました♫

こちらは私の小学校から親しくしている友人のご主人ソライロデザインさん(ご主人も同級生)がTOMOYAARTSさんと一緒に共同で事務所兼アトリエとしてオープンさせたんです。

彼には妹のお店のホームページやブログを作ってもらったりいろいろお世話になってます。
小中のころはなんの接点もなかったのに、この年になって出会うことが
あるんだなぁってなんだか不思議な気持ちにさせられます。
まぁ親友の旦那さんだからってのが大きいけどww

アトリエの中は本当に素敵にできあがっていましたww
2ヶ月で建築業者を入れず2人だけで外装内装を作りあげたそうです。
すごいですwwさすがアーティストですww

今はTOMOYAARTSさんが絵を担当した絵本「さよなら、またね」の原画展をやっています。
色々イベントも企画されているのでblogチェックしてみてください♫
風の公園のblogはコチラ→http://windpark.naganoblog.jp/

今週末2月11日にこんなイベントが!!
『TOMOYAARTS ライブペイント&お絵描き会』

・日時:2012年2月11日(土)
・13:30〜
・場所:オープンアトリエ「風の公園」
・入場無料

NBSのスーパーニュースでこの模様が放映されるそうです。

お子様が沢山きてくれると嬉しいみたいww子どもの絵の興味へのいい刺激になりそうですよ。


さて、新しく買ったカメラに収めるための洋服制作しようかなぁ〜face02  


ボディートリートメントのお店

Posted by Sound Leaf. 2012年02月01日10:10 | Comment(0) | その他
今日から2月です。時が経つのは早いです。なんか気持ちが落ち着かない。
最近なんかハンドメイドに集中できず、気持ちばかりが焦る毎日です。
2月の下旬にはイベントも控えているのにこんなんじゃいけないのですが・・・。

逃避でついつい別の事をしてしまいます。パソコンのカードゲーム(スパイダーソリティア)
とかアプリとか・・・。
はぁぁ〜どうしよう・・。

オーダー品をこなすので精一杯な感じです。もっと出来るはずなのに。寒いからかしら・・。

でも・・・ここらで少し気合を入れてブログにも載せられるようにがんばります!


さて今日は別のお話ww

アロマボディトリートメントのお店の紹介です。
ブログも新しくなり心機一転ww

こちら私の妹のお店です。
2月のキャンペーンを行なっています。


今回はマッサージバーのプレゼント!詳細はこちらのブログをご覧ください↓↓
http://lachouette.naganoblog.jp/

乾燥する季節です。アロマの入ったオイルでマッサージ!最高です。

また、寒さで凝り体が固まった方や産後の疲れ気味の方にも体調に合わせたコースをご提案しています。

初回来店の方は20%割引で施術がうけられます。

この機会にぜひぜひ受けてみてはいかがでしょうか?

ブログからホームページにもいけますし、ブログサイドバーに電話番号も記載されてますww

何か質問や聞きたいことがあればお答えしますよ〜ww

私も月1で受けていますがアロマ効果でいつも爆睡。気持ちがいいです(*´∀`*)
  


クリスマスモード

Posted by Sound Leaf. 2011年11月25日17:51 | Comment(0) | その他


なんて会話が聞こえていそうなかわいいサンタとシロクマww

カントリーマーケットでGetしてきましたww体操すわりな感じが可愛いです♫
クリスマス一色のカントリーマーケット!
可愛いものばかりでどれも欲しい〜〜!!!
でもお金が・・・・icon10



木片にペイントしてあるツリーやお家を買ってみました。
どれも手頃な値段で買えます。
明日もやっているそうです。

そのあと、道をちょっと間違えた関係で・・なぜかカーテンDoの雑貨屋さんに寄ることに

そこでもまた、買っちゃいました。



かわいい〜ww&イベントにも使えそうな雑貨をGetww

年末ってなんか購買意欲わいちゃうんですよね。。。

そのあと、娘の誕生日&クリスマスプレゼントをトイザらスに行って購入。

今年はリカちゃんです。もう、そんなおもちゃで遊べる年になったんだなぁww
喜ぶ顔が楽しみです。♫

さて、またイベントまで2週間あまり。気合を入れ直してお洋服づくり頑張ります!!


****イベント参加情報***********

クラシノコモノ市
12月9日(金)10日(土)
11時〜16時

会場:カフェ&ギャラリー Saan サアン
上田市真田町長7141-1

***********************

ハンドメイドフェスタinながの
12月11日(日)
10時〜16時
会場:Mウェーブ
  


完成酵素ジュース

Posted by Sound Leaf. 2011年08月04日21:40 | Comment(2) | その他
ずっと涼しかったのに今日は暑いですねicon10

実家のチワワ。娘に追いかけ回されて少々お疲れのご様子。

寝顔がたまりません。癒されるわぁ〜。


さて先日仕込んだ酵素ジュースが出来上がりましたww


毎日毎日かき回していた梅しそ酵素。泡がぷくぷくです。
これは2週間おきました。


漉すとこんな感じです。とっても綺麗な赤い色をしていますww
3リットルくらいとれました
中に入れた梅の果肉はカリカリであまくて美味しいです。

この原液を水で薄めてジュースにして飲みます。

甘すっぱくて爽やかで暑い夏にぴったりのお味です。
娘もパパもみんな美味しいといって飲んでくれます。作ってよかった。
これで体も元気になるんだからサイコーicon14

もう一つのフルーツミックスの酵素も美味しくできました。こちらは1週間ほどで完成しました。
ちょっと写真はありませんが綺麗な琥珀色のジュースができました。


これで毎日元気にすごせるかなぁ。  

酵素ジュース

Posted by Sound Leaf. 2011年07月20日23:37 | Comment(2) | その他
毎日暑いですね。

最近、友人に手作り酵素の話を聞いてずっと気になっていました。

アトピーなどの皮膚病にいいとか、血液がサラサラ・抗がん作用・整腸作用・美肌
など酵素はいいこといっぱいあるそうです。

体質改善をしたい人はちょっと試す価値ありかも。ってことで家族のため!と私もやることに。



ちょうどいい桶を実家からゲットしたので早速作って見ました。

今回私が使ったのは 青梅と赤紫蘇です。 あと、上白糖。
材料はそれだけ。

質のいい酵素濃度が強いモノを作るには北海道の昆布からつくる「海の精」とかいう酵素が
必要らしいのですが、すぐに手に入れられないのでこれは次の機会にして・・

でも上白糖だけでもちゃんと酵素ジュースは作れるそうですww
今回は全部で3.3キロの梅と赤紫蘇で作りました。
砂糖の割合は1:1.1 砂糖の方が若干多いんですねww





















































しそも梅もざくざく切ります。 種もまわりに果肉がついたまま入れてしまいます。
砂糖をと梅、しそを何層にも重ねながら入れて最後に砂糖で蓋をする感じにいれます。


毎日手で混ぜてあげます。
それから1週間ほどで酵素ジュース完成するそうです。
どんなふうになるかとっても楽しみww

今日ほかのフルーツでも作れるときいたので小さいビンでもう1つ酵素作成しましたww
レモン 人参 ブルーベリー 杏 をいれてみましたww


夕方作って夜にはこんな感じに。




もうこんなに水分がでてきています。
ぷくぷくと小さな気泡も見えますww
発酵中ですね(*´∀`*)

どうなっていくのかまた載せますww