子ども服 ドットのTシャツ と 次回のイベント下見
お天気が悪い日とその前日はほんと調子が悪くなる。
主人に今日は元気いっぱいだ!!なんて言う日ほぼないよね。なんて言われる。
そう言われて見れば・・・そんなお年頃なんです。
もう仕方ない。
会話が恋愛話から健康話に変わってる。
若々しくありたいと思うけれど難しいですね。
ってかもっと身体動かせばいいんだろうけど。
運動するのが面倒でいけません。気候もよくなってきたし少しがんばろうかなぁ。
今日は出産祝にってことでオーダーで頼まれた男の子服を作成

グリーンのビビットなドットにちょっと酔い気味になりながらなんとか完成。
全部ドットだと気持ち悪いので袖を黄色に切り替えて、胸元にボタンをつけることで
ドットのちらつきから目がそらせるかなぁなんて。
服になると落ち着きます(*´∀`*)
生地だけを見てると、ボーダーもそうだけどドットもかなり酔いがきますね。
目がチカチカしてくる。あまりコントラストの強いドットは私にはむりかも(;´Д`)
ポイントに使うようにしよう!
今日は次回やるイベント会場の下見にメンバーと行ってきました。
日程はゴールデンウィーク明けあたりに決定するかと思います。
場所は・・・今回は長野からちょっと離れた中野市になります。
小布施から1本道で5〜10分ほどの場所。
でも高速にのって長野インターから30分ほどで行けます。
観光地も近いので観光がてらにじいろマーケットに遊びに来てもいいかも♫
また、こちらのブログやにじいろマーケットのブログに
詳細を載せますのでしばしお待ちください!
お知らせ!!
お洋服の委託販売でお世話になっている子どもの服コトリさんがネットショップをオープンしました♫
http://kotori-nagano.ocnk.net/←コチラからご覧いただけます!!
主人に今日は元気いっぱいだ!!なんて言う日ほぼないよね。なんて言われる。
そう言われて見れば・・・そんなお年頃なんです。
もう仕方ない。
会話が恋愛話から健康話に変わってる。
若々しくありたいと思うけれど難しいですね。
ってかもっと身体動かせばいいんだろうけど。
運動するのが面倒でいけません。気候もよくなってきたし少しがんばろうかなぁ。
今日は出産祝にってことでオーダーで頼まれた男の子服を作成

グリーンのビビットなドットにちょっと酔い気味になりながらなんとか完成。
全部ドットだと気持ち悪いので袖を黄色に切り替えて、胸元にボタンをつけることで
ドットのちらつきから目がそらせるかなぁなんて。
服になると落ち着きます(*´∀`*)
生地だけを見てると、ボーダーもそうだけどドットもかなり酔いがきますね。
目がチカチカしてくる。あまりコントラストの強いドットは私にはむりかも(;´Д`)
ポイントに使うようにしよう!
今日は次回やるイベント会場の下見にメンバーと行ってきました。
日程はゴールデンウィーク明けあたりに決定するかと思います。
場所は・・・今回は長野からちょっと離れた中野市になります。
小布施から1本道で5〜10分ほどの場所。
でも高速にのって長野インターから30分ほどで行けます。
観光地も近いので観光がてらにじいろマーケットに遊びに来てもいいかも♫
また、こちらのブログやにじいろマーケットのブログに
詳細を載せますのでしばしお待ちください!
お知らせ!!
お洋服の委託販売でお世話になっている子どもの服コトリさんがネットショップをオープンしました♫
http://kotori-nagano.ocnk.net/←コチラからご覧いただけます!!
4月は桜とBirthday
ようやく暖かい日が続き桜も満開になった先週末。今はもう葉桜に。
先週の土曜日は臥竜公園
今週の火曜日には光林寺の桜を見てきました。


どちらも風情があって綺麗な桜♫
臥竜公園は屋台がいっぱい出ていて賑やかです。娘は花より団子。かき氷や屋台のおもちゃに夢中。
最終的には買ってもらえない事に腹をたて膨れっ面で帰りました。去年と同じ光景です(笑)
光林寺は枝垂れ桜がすごくきれいなんですが、火曜日にいったらもう散り始めていました。
でもとっても綺麗で落ち着く場所です。
父がここの桜が好きで一緒に見に行ったなぁなんて思い出したりして・・・。

ちょこっと菜の花もあって、ミツバチが一生懸命蜜集めをしてました。
かわいい〜♥♥
カメラの練習もかねてバシャバシャと撮ったけど・・・難しいです!!!
アングルとか機能とか・・・活かせない。どうやったら上手くなるんでしょうか・・・。
日曜日にはお誕生日会をしました。この犬の飼い主の

私の妹のお誕生日。モンシェリのケーキでお祝い♫ここのケーキは本当に美味しくて
私好みの味ですww
誕生日というと俄然張り切る娘。ママ!招待状書かなきゃ!とかお手紙!とか。
ケーキがないと誕生日は終わらないのみたいな・・・。
ここ数年まともにお祝いしていなかったので妹も満足してくれた感じ。よかったよかった。
喜んでくれるのが一番嬉しいです。
そして私もそんな風に祝われたいわぁ。
お知らせ!!
お洋服の委託販売でお世話になっている子どもの服コトリさんがネットショップをオープンしました♫
http://kotori-nagano.ocnk.net/←コチラからご覧いただけます!!
先週の土曜日は臥竜公園
今週の火曜日には光林寺の桜を見てきました。

どちらも風情があって綺麗な桜♫
臥竜公園は屋台がいっぱい出ていて賑やかです。娘は花より団子。かき氷や屋台のおもちゃに夢中。
最終的には買ってもらえない事に腹をたて膨れっ面で帰りました。去年と同じ光景です(笑)
光林寺は枝垂れ桜がすごくきれいなんですが、火曜日にいったらもう散り始めていました。
でもとっても綺麗で落ち着く場所です。
父がここの桜が好きで一緒に見に行ったなぁなんて思い出したりして・・・。
ちょこっと菜の花もあって、ミツバチが一生懸命蜜集めをしてました。
かわいい〜♥♥
カメラの練習もかねてバシャバシャと撮ったけど・・・難しいです!!!
アングルとか機能とか・・・活かせない。どうやったら上手くなるんでしょうか・・・。
日曜日にはお誕生日会をしました。この犬の飼い主の

私の妹のお誕生日。モンシェリのケーキでお祝い♫ここのケーキは本当に美味しくて
私好みの味ですww
誕生日というと俄然張り切る娘。ママ!招待状書かなきゃ!とかお手紙!とか。
ケーキがないと誕生日は終わらないのみたいな・・・。
ここ数年まともにお祝いしていなかったので妹も満足してくれた感じ。よかったよかった。
喜んでくれるのが一番嬉しいです。
そして私もそんな風に祝われたいわぁ。
お知らせ!!
お洋服の委託販売でお世話になっている子どもの服コトリさんがネットショップをオープンしました♫
http://kotori-nagano.ocnk.net/←コチラからご覧いただけます!!
子ども服:蝶々なお洋服
昨日は娘の家庭訪問がありました。
去年までは端っこの方で身動ぎもせず、先生の様子を伺っていたのに
今年はちゃんと私の横に正座し、お茶も自分で出すと張り切っってやってました。
良い成長ぶりです(*´∀`*)
なんにも心配事がなさそうです。
私が幼稚園のころは結構友達関係で悩んだり、幼稚園に行きたくないとかやってたのに。
この人は全然そんなことないし・・。きっと環境にも人にも恵まれてるんだな。
楽しい生活でよかったよかった!
段々暖かくなってきて、色々と新しいパターンの服もと作ってみたのがコチラ

蝶々な感じのお袖のお洋服です♫
袖をチュールにすることで羽の感じが際立ちます。
生地は天竺で、ブルーのリボンが散りばめられたちょっとクールで上品な可愛らしさがあります。

こちらはバックスタイル。チュールをキナリにしたのでわかりにくい
かもしれませんが背中の真ん中当たりまで袖のフリルが来ててほんと蝶々のようです。
早速園から帰ってきた娘にモデルをお願いして

着せるとわかりますが可愛いデザインです♫リボンなのに、チュールなのに、甘くなりすぎない。
夏に着せたい一枚になりそうです♫また色々な生地でつくってみようと思いますww
去年までは端っこの方で身動ぎもせず、先生の様子を伺っていたのに
今年はちゃんと私の横に正座し、お茶も自分で出すと張り切っってやってました。
良い成長ぶりです(*´∀`*)
なんにも心配事がなさそうです。
私が幼稚園のころは結構友達関係で悩んだり、幼稚園に行きたくないとかやってたのに。
この人は全然そんなことないし・・。きっと環境にも人にも恵まれてるんだな。
楽しい生活でよかったよかった!
段々暖かくなってきて、色々と新しいパターンの服もと作ってみたのがコチラ

蝶々な感じのお袖のお洋服です♫
袖をチュールにすることで羽の感じが際立ちます。
生地は天竺で、ブルーのリボンが散りばめられたちょっとクールで上品な可愛らしさがあります。

こちらはバックスタイル。チュールをキナリにしたのでわかりにくい
かもしれませんが背中の真ん中当たりまで袖のフリルが来ててほんと蝶々のようです。
早速園から帰ってきた娘にモデルをお願いして


着せるとわかりますが可愛いデザインです♫リボンなのに、チュールなのに、甘くなりすぎない。
夏に着せたい一枚になりそうです♫また色々な生地でつくってみようと思いますww
GWはお稚児さんに
今日はいいお天気でしたね〜。
桜が一気に咲き始めました。
6分咲きくらいかなぁ。週末には満開になるかしら。
なんとなく体調が安定しなくてやる気をなくしていたハンドメイドですが
今日はがんばってなんとか完成ww

やっぱり夏にはこんな感じで鮮やかな色のお洋服がいいですよね。
子供に人気の柄です。
さて毎年あんまりGWとか予定をいれないんですが、
今年は善光寺のはなまつりの中で行われる
稚児行列に参加することにしました!
あの衣装が着たいと、コスプレ好き?(笑)の娘はノリノリ。
幼稚園のお友達もやるっていうし、本人もやりたいならって事で。
まだ募集してるかなww詳しくはコチラ→☆
いいお天気だといいなぁ。
桜が一気に咲き始めました。
6分咲きくらいかなぁ。週末には満開になるかしら。
なんとなく体調が安定しなくてやる気をなくしていたハンドメイドですが
今日はがんばってなんとか完成ww
やっぱり夏にはこんな感じで鮮やかな色のお洋服がいいですよね。
子供に人気の柄です。
さて毎年あんまりGWとか予定をいれないんですが、
今年は善光寺のはなまつりの中で行われる
稚児行列に参加することにしました!
あの衣装が着たいと、コスプレ好き?(笑)の娘はノリノリ。
幼稚園のお友達もやるっていうし、本人もやりたいならって事で。
まだ募集してるかなww詳しくはコチラ→☆
いいお天気だといいなぁ。
ちょっと寄り道 城山動物園
コトリさんへの納品の帰り、ちょっと城山動物園に行ってきました。
この動物園行ったことあるんだ〜と得意気に話す娘。
その余裕ぶりがこのあと恐怖に変わることも知らずに・・・
アシカww親子になってた(*´∀`*)かわいい〜。実家の犬っこたちに似てるねなんて
癒されました。
日本猿をみてリスザル見て♫
なんか急にビビり出す娘。なにが怖いの?
大きくて口が長いのこわい〜〜((((;゚Д゚))))やだ〜。
そう言って私の後ろにしがみついて隠れます。
ペリカンなんですけど・・・なんか怖がります。
鳥系で大きいものは特に怖いみたい。
キジもドキドキしながら見て、孔雀は覗いてびっくりして逃げてきました。
どんだけびびりなんだ・・・。鳥だよ(-_-;)。
小さな動物園だけどすごく間近でゆっくりと見れるのがいい感じですww
無料だしww
最後にまたアシカをみてたら、のっそのっそと高い人口岩の上に寝そべり出した
アシカ君。このまま寝るのかなぁなんて話してたら、突然ダイブ!!!!
ザッブーンと大きな水しぶきがあがって、目の前で見ていた娘は
今日1番のビビリ顔に。半泣きで逃げてきました。
面白かった(笑)
動物園内の桜がちらほら咲いていました。春がきたんだなぁってなんだかホッコリ(*´∀`*)
今週末か来週辺にお花見できそうかなww
この動物園行ったことあるんだ〜と得意気に話す娘。
その余裕ぶりがこのあと恐怖に変わることも知らずに・・・
アシカww親子になってた(*´∀`*)かわいい〜。実家の犬っこたちに似てるねなんて
癒されました。
日本猿をみてリスザル見て♫
なんか急にビビり出す娘。なにが怖いの?
大きくて口が長いのこわい〜〜((((;゚Д゚))))やだ〜。
そう言って私の後ろにしがみついて隠れます。
ペリカンなんですけど・・・なんか怖がります。
鳥系で大きいものは特に怖いみたい。
キジもドキドキしながら見て、孔雀は覗いてびっくりして逃げてきました。
どんだけびびりなんだ・・・。鳥だよ(-_-;)。
小さな動物園だけどすごく間近でゆっくりと見れるのがいい感じですww
無料だしww
最後にまたアシカをみてたら、のっそのっそと高い人口岩の上に寝そべり出した
アシカ君。このまま寝るのかなぁなんて話してたら、突然ダイブ!!!!
ザッブーンと大きな水しぶきがあがって、目の前で見ていた娘は
今日1番のビビリ顔に。半泣きで逃げてきました。
面白かった(笑)
動物園内の桜がちらほら咲いていました。春がきたんだなぁってなんだかホッコリ(*´∀`*)
今週末か来週辺にお花見できそうかなww
ミドリムシのちからを飲んだら
ミドリムシレポです。
1瓶のみ終え、2瓶目突入です。
1日2錠 本当は3〜6錠飲まなきゃいけないみたいだけど・・・まぁ続ける事に
意味があるってことで。

飲み続けて1ヶ月半 ミドリムシのおかげか?起こった変化がありました。
・肌の調子がいい
・便通がいい
このへんはクチコミでも言われてるとおりだなぁって思いました。
そのほかに起こった変化
その1
扁桃腺が弱い私。扁桃腺を腫らすと治るまでに2週間近くかかるのに
今回は5日で治っちゃいました。いつも激痛の喉の痛みもあまりなかったなぁ。
とにか完治が早いんです。
腫れ方は普段と変わらないのになんで??ってちょっと驚きです。
その2
生理周期に変化が!いつも33日〜34日だったのに28日〜29日になったんです。
今まで遅くなることはあっても早まることがなかったから驚き(;゚Д゚)!
いつもひどいPMSも今回は思ったより軽かったかも。。。
量も普通だし。女性ホルモンにもいい影響があるのかな??だと嬉しいな♫
特に生活習慣を変えたわけでもないのに起きた変化。したことはミドリムシだけ。
そうなの???ミドリムシのおかげなの??
まだはっきりそうだと確信できないまでも、いい変化なのでミドリムシとりあえず
半年はしっかり続けてみようと思います。
漢方でもサプリでも3ヶ月ぐらい続けないと意味ないっていうし。
☆彡←コチラにミドリムシの詳しい効能が載ってます。
気になる方は覗いてみてくださいww
また変化があったらレポします♪
1瓶のみ終え、2瓶目突入です。
1日2錠 本当は3〜6錠飲まなきゃいけないみたいだけど・・・まぁ続ける事に
意味があるってことで。
飲み続けて1ヶ月半 ミドリムシのおかげか?起こった変化がありました。
・肌の調子がいい
・便通がいい
このへんはクチコミでも言われてるとおりだなぁって思いました。
そのほかに起こった変化
その1
扁桃腺が弱い私。扁桃腺を腫らすと治るまでに2週間近くかかるのに
今回は5日で治っちゃいました。いつも激痛の喉の痛みもあまりなかったなぁ。
とにか完治が早いんです。
腫れ方は普段と変わらないのになんで??ってちょっと驚きです。
その2
生理周期に変化が!いつも33日〜34日だったのに28日〜29日になったんです。
今まで遅くなることはあっても早まることがなかったから驚き(;゚Д゚)!
いつもひどいPMSも今回は思ったより軽かったかも。。。
量も普通だし。女性ホルモンにもいい影響があるのかな??だと嬉しいな♫
特に生活習慣を変えたわけでもないのに起きた変化。したことはミドリムシだけ。
そうなの???ミドリムシのおかげなの??
まだはっきりそうだと確信できないまでも、いい変化なのでミドリムシとりあえず
半年はしっかり続けてみようと思います。
漢方でもサプリでも3ヶ月ぐらい続けないと意味ないっていうし。
☆彡←コチラにミドリムシの詳しい効能が載ってます。
気になる方は覗いてみてくださいww
また変化があったらレポします♪
善光寺界隈を散策
昨日はお天気もよかったので善光寺周辺をお散歩に。
城山の駐車場に車をとめて、まず善光寺でお参り。久々です。
まだ梅の花が咲きだしたばかりです。桜は来週くらいからかなぁ。
ゆっくりと出かけることが最近なかったので楽しかった。
ここにもこんなお店があるんだね〜ってくらい今善光寺付近アツいです!!
古民家を改装しておしゃれなお店や美味しいカフェやレストランが増えてきています。
細い道を歩いてお店を探して歩くのも楽しいですよ♪
でも・・せっかくカメラを持ってきたのに SDカードを忘れました・・・。
ほんとマヌケな話です・・・。
お昼はお友達にもすすめられていて気になっていたピザのお店へ
TIKUさんです。


1時少し前に入って、ぎりぎりセーフ!私たちのを出していただいてピザが完売
平日でも人気なんですねww
とっても美味しかったです。サラダドリンク付きで1150円
お腹いっぱいです。写真はアンチョビのピザ。
アンチョビ大スキたまりません!
お店の雰囲気もとっても素敵。なんだかほっと落ち着く感じ。
ごちそうさまでした〜。こちらのお店は東町にありますww
TIKUさんを出て子どもの服コトリさんへ。
納品&オーナーさんとおしゃべりをちょこっとして帰りました。
ここまではよかったのですが・・・・
帰りに急に蕁麻疹がでて・・・。いつもの喉に出る蕁麻疹。
いつ出ても対処できるようにアレルギーの薬を持っていますが、
これが出るとかなりブルーになります。
初めて出たときは息ができなくなりそうになり半パニックに。
それからいつ出るかとビクビクしてましたが、なんだかそれも回数を重ねるうちに
慣れてきました。そんなことに慣れたくないけど。
でもこれがでるってことは体調が悪いってことなんです。
おとなしくしっかり休みなさいってこと。
ちょっといいかもって思って無理するとこうだから嫌です。
喉に蕁麻疹て・・・ほんとありえない(´;ω;`)
でもちょっと息抜きできたかなぁ。
城山の駐車場に車をとめて、まず善光寺でお参り。久々です。
まだ梅の花が咲きだしたばかりです。桜は来週くらいからかなぁ。
ゆっくりと出かけることが最近なかったので楽しかった。
ここにもこんなお店があるんだね〜ってくらい今善光寺付近アツいです!!
古民家を改装しておしゃれなお店や美味しいカフェやレストランが増えてきています。
細い道を歩いてお店を探して歩くのも楽しいですよ♪
でも・・せっかくカメラを持ってきたのに SDカードを忘れました・・・。
ほんとマヌケな話です・・・。
お昼はお友達にもすすめられていて気になっていたピザのお店へ
TIKUさんです。
1時少し前に入って、ぎりぎりセーフ!私たちのを出していただいてピザが完売
平日でも人気なんですねww
とっても美味しかったです。サラダドリンク付きで1150円
お腹いっぱいです。写真はアンチョビのピザ。
アンチョビ大スキたまりません!
お店の雰囲気もとっても素敵。なんだかほっと落ち着く感じ。
ごちそうさまでした〜。こちらのお店は東町にありますww
TIKUさんを出て子どもの服コトリさんへ。
納品&オーナーさんとおしゃべりをちょこっとして帰りました。
ここまではよかったのですが・・・・
帰りに急に蕁麻疹がでて・・・。いつもの喉に出る蕁麻疹。
いつ出ても対処できるようにアレルギーの薬を持っていますが、
これが出るとかなりブルーになります。
初めて出たときは息ができなくなりそうになり半パニックに。
それからいつ出るかとビクビクしてましたが、なんだかそれも回数を重ねるうちに
慣れてきました。そんなことに慣れたくないけど。
でもこれがでるってことは体調が悪いってことなんです。
おとなしくしっかり休みなさいってこと。
ちょっといいかもって思って無理するとこうだから嫌です。
喉に蕁麻疹て・・・ほんとありえない(´;ω;`)
でもちょっと息抜きできたかなぁ。
子ども服ワンピース どちらがお好きですか?
とりあえず納品が終わったら、なんか気持ちに余裕ができました。
作ろう作ろうと思っていたワンピースを形にしてみたら。。。なんて可愛いんでしょうか!!!
1着だけと思っていたのに色違いの生地があることを思い出し2着制作ww
さてみなさんはどちらがお好き?
ドビー織りの生地です。綺麗な花が散りばめられています。薄い生地なのでギャザーが入るとふんわり感がでてとっても可愛いシルエットに♪
夏にぴったりです。パフTやキャミ・ノースリーブと合わせても可愛いです。
ちょっと夕方にとったので写真が暗くて色がわかりにくくてすみません・・・。
ラベンダー色

グリーン色

どちらも優しいお色です。背中にボタンがあります。
紐をストレートでもクロスでも組み合わせて使えます。
背中中心にシャーリングが入っているのがまた可愛いです。
まだまだ肌寒いけれどこんな感じでロンTを合わせればこれからの季節もOKです。

少し暖かくなったとは言えまだまだ寒い長野で、まるで
「夏に着てます!」って感じで頑張ってくれて娘にありがとう〜です(笑)
コトリさんにも納品予定です!生地を変えて次のイベントにももっていこうかなぁ。
☆☆☆イベント情報☆☆☆
2012年4月13日(金)14日(土)15日(日)
手作り雑貨Springフェアin佐久
場所:カクイチショールーム佐久平店
時間10:30〜17:00 最終日10:30〜15:00
詳しくはこちらのイベントブログをご覧ください
http://handmadefair.naganoblog.jp/
作ろう作ろうと思っていたワンピースを形にしてみたら。。。なんて可愛いんでしょうか!!!
1着だけと思っていたのに色違いの生地があることを思い出し2着制作ww
さてみなさんはどちらがお好き?
ドビー織りの生地です。綺麗な花が散りばめられています。薄い生地なのでギャザーが入るとふんわり感がでてとっても可愛いシルエットに♪
夏にぴったりです。パフTやキャミ・ノースリーブと合わせても可愛いです。
ちょっと夕方にとったので写真が暗くて色がわかりにくくてすみません・・・。
ラベンダー色

グリーン色

どちらも優しいお色です。背中にボタンがあります。
紐をストレートでもクロスでも組み合わせて使えます。
背中中心にシャーリングが入っているのがまた可愛いです。
まだまだ肌寒いけれどこんな感じでロンTを合わせればこれからの季節もOKです。

少し暖かくなったとは言えまだまだ寒い長野で、まるで
「夏に着てます!」って感じで頑張ってくれて娘にありがとう〜です(笑)
コトリさんにも納品予定です!生地を変えて次のイベントにももっていこうかなぁ。
☆☆☆イベント情報☆☆☆
2012年4月13日(金)14日(土)15日(日)
手作り雑貨Springフェアin佐久
場所:カクイチショールーム佐久平店
時間10:30〜17:00 最終日10:30〜15:00
詳しくはこちらのイベントブログをご覧ください

http://handmadefair.naganoblog.jp/
手作り雑貨Springフェアin佐久
明後日に迫ったイベント!
2012年4月13日(金)14日(土)15日(日)
手作り雑貨Springフェアin佐久
場所:カクイチショールーム佐久平店
時間10:30〜17:00 最終日10:30〜15:00
詳しくはこちらのイベントブログをご覧ください
http://handmadefair.naganoblog.jp/
今日納品してきました。
結局まともにやったのは3日〜4日
それでもなんとかできてよかった。
お天気もよかったので幼稚園から帰ってきた娘にモデルをお願い。
最近モデルを嫌がる娘。私の注文が多いからみたい。
だってプリキュアの決めポーズとかやるんだもん・・・ちょっと雰囲気合わないよ〜。
まともに立っていられない年頃だから大変です。

ボレロカーディガン&バルーンスカート
柔らかいガーゼ裏毛のカーディガンオールシーズン使えます♫色もすごくいい感じww
バルーンスカートはチノ生地です。でっかいドットがポイントww

パンダのパフTシャツ!アニマル柄っぽい感じの中にパンダがあちこちに散りばめられた生地です。
パンダなのでお袖と後ろヨークに黒を持ってきました。
パフTにすることで可愛らしさもでます♪

ランダムドットのベスト
ベストにもなるし、ノースリーブ的にも着せられます。
胸のオレンジの花のモチーフと裾のレースがポイントに。
元気なイメージです♪
モデルに被せた帽子はリゼットさんで購入。娘の進級祝いってことで。帽子好きの娘はご機嫌です。
この他に色々作りました。ぜひ会場でご覧くださいませ。
2012年4月13日(金)14日(土)15日(日)
手作り雑貨Springフェアin佐久
場所:カクイチショールーム佐久平店
時間10:30〜17:00 最終日10:30〜15:00
詳しくはこちらのイベントブログをご覧ください

http://handmadefair.naganoblog.jp/
今日納品してきました。
結局まともにやったのは3日〜4日
それでもなんとかできてよかった。
お天気もよかったので幼稚園から帰ってきた娘にモデルをお願い。
最近モデルを嫌がる娘。私の注文が多いからみたい。
だってプリキュアの決めポーズとかやるんだもん・・・ちょっと雰囲気合わないよ〜。
まともに立っていられない年頃だから大変です。

ボレロカーディガン&バルーンスカート
柔らかいガーゼ裏毛のカーディガンオールシーズン使えます♫色もすごくいい感じww
バルーンスカートはチノ生地です。でっかいドットがポイントww

パンダのパフTシャツ!アニマル柄っぽい感じの中にパンダがあちこちに散りばめられた生地です。
パンダなのでお袖と後ろヨークに黒を持ってきました。
パフTにすることで可愛らしさもでます♪

ランダムドットのベスト
ベストにもなるし、ノースリーブ的にも着せられます。
胸のオレンジの花のモチーフと裾のレースがポイントに。
元気なイメージです♪
モデルに被せた帽子はリゼットさんで購入。娘の進級祝いってことで。帽子好きの娘はご機嫌です。
この他に色々作りました。ぜひ会場でご覧くださいませ。
こんなの買ってみました
ずっと気になっていたもの

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・コレなんだかわかりますか?
マウスに似た形。
でもマウスじゃない。
Line(ライン)て言います。
これカッターなんです。
ハンディペーパーカッターLine
ボタンを押すと先端から小さな刃がでて紙をすいすい切っちゃう。
刃先は360度回転するのでどんな曲線もお手の物。
なんでこれを買ったかって?
洋服の型紙って割と切る量や曲線が多いんです。
ハサミを使ってチョキチョキしてると手が痛むんです。
そこでこれ使えないかなぁなんて思って。
使用感は・・・慣れれば思ったとおりに切れるかなww
ただ、刃先がどこにあるか正確に把握できないので線の通り寸分の狂いなく切るのは無理です。
ちょっとはみ出た部分はハサミで調整。
でもハサミや普通のカッターを使うよりは仕事が早いし、手も傷めない。
割とスイスイ切れます。
直線は定規を当てないと完璧まっすぐってのは無理です。
子どもにも安全に使わせることが出来ます。
スクラップブッキングする人なんかいいんじゃないんでしょうか?
お値段がちょっと高い。1575円
1000円以内だったらいいのになぁ。
あと、刃の位置が刃先を当てた時からどこにあるのか分かればいいかなぁ。
まぁでも私的にはそれなりに満足です。
億劫だった型紙切りも楽しくなります♫
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・コレなんだかわかりますか?
マウスに似た形。
でもマウスじゃない。
Line(ライン)て言います。
これカッターなんです。
ハンディペーパーカッターLine
ボタンを押すと先端から小さな刃がでて紙をすいすい切っちゃう。
刃先は360度回転するのでどんな曲線もお手の物。
なんでこれを買ったかって?
洋服の型紙って割と切る量や曲線が多いんです。
ハサミを使ってチョキチョキしてると手が痛むんです。
そこでこれ使えないかなぁなんて思って。
使用感は・・・慣れれば思ったとおりに切れるかなww
ただ、刃先がどこにあるか正確に把握できないので線の通り寸分の狂いなく切るのは無理です。
ちょっとはみ出た部分はハサミで調整。
でもハサミや普通のカッターを使うよりは仕事が早いし、手も傷めない。
割とスイスイ切れます。
直線は定規を当てないと完璧まっすぐってのは無理です。
子どもにも安全に使わせることが出来ます。
スクラップブッキングする人なんかいいんじゃないんでしょうか?
お値段がちょっと高い。1575円
1000円以内だったらいいのになぁ。
あと、刃の位置が刃先を当てた時からどこにあるのか分かればいいかなぁ。
まぁでも私的にはそれなりに満足です。
億劫だった型紙切りも楽しくなります♫
バルーンワンピ
引き続き絶不調です。
どうしたらこのいやな感じから抜けられるのかなぁ・・・。
自律神経もおかしいし、ホルモンバランスも崩れてるしで一昨年の体調不良の再来かって
感じ。
精神的にも色々とダメージ多くて。
ハンドメイドも全然進まず、また手首の痛みが再発。すぐ治ればいいんだけどなぁ。
どうなんだろう・・・。
スカっとしたいなぁ。
とりあえずあまりネガティブにならないようにしなくちゃな。
こんな状態になる前に作ったお洋服がコチラ


バルーンワンピース
ボーダーは柔らかい天竺で通気性もよさそうです。
下のスカート部分はコットンでストライプの織り模様が入っています。
綺麗なグリーンの花柄でやさしい感じ♫
初夏から真夏に最適です。
サイズ90です。
我が家のモデルはもう大きくてはいりません(;´Д`)。
90サイズのモデルちゃんがいるといいのになぁ〜。
コチライベントに持っていきます♫
☆☆☆☆イベント情報☆☆☆☆
2012年4月13日(金)14日(土)15日(日)
手作り雑貨Springフェアin佐久
場所:カクイチショールーム佐久平店
時間10:00〜17:00 最終日10:00〜15:00
どうしたらこのいやな感じから抜けられるのかなぁ・・・。
自律神経もおかしいし、ホルモンバランスも崩れてるしで一昨年の体調不良の再来かって
感じ。
精神的にも色々とダメージ多くて。
ハンドメイドも全然進まず、また手首の痛みが再発。すぐ治ればいいんだけどなぁ。
どうなんだろう・・・。
スカっとしたいなぁ。
とりあえずあまりネガティブにならないようにしなくちゃな。
こんな状態になる前に作ったお洋服がコチラ
バルーンワンピース
ボーダーは柔らかい天竺で通気性もよさそうです。
下のスカート部分はコットンでストライプの織り模様が入っています。
綺麗なグリーンの花柄でやさしい感じ♫
初夏から真夏に最適です。
サイズ90です。
我が家のモデルはもう大きくてはいりません(;´Д`)。
90サイズのモデルちゃんがいるといいのになぁ〜。
コチライベントに持っていきます♫
☆☆☆☆イベント情報☆☆☆☆
2012年4月13日(金)14日(土)15日(日)
手作り雑貨Springフェアin佐久
場所:カクイチショールーム佐久平店
時間10:00〜17:00 最終日10:00〜15:00
最近の記事
子ども服たくさん作りました♪ (6/30)
7月4日5日にじいろマーケット11開催します。 (6/25)
明日15日はハンドメイドフェスタです。 (12/14)
冬小物 (11/6)
手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと (11/4)
手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。 (10/28)
手作り子ども服:フード付きプルオーバー (10/21)
子ども服:七分袖T&ビロードのバルーンスカート (10/17)
にじいろマーケットVol9開催のお知らせ (10/16)
お気に入り
過去記事
最近のコメント
Sound Leaf / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
まなみ / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
Sound Leaf / 脱走したチワワを探しています!
Sound Leaf / 明日はハンドメイドフェスタ・・・
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
インフォメーション