GWはお稚児さんに

今日はいいお天気でしたね〜。
桜が一気に咲き始めました。
6分咲きくらいかなぁ。週末には満開になるかしら。

なんとなく体調が安定しなくてやる気をなくしていたハンドメイドですが
今日はがんばってなんとか完成ww
GWはお稚児さんに

やっぱり夏にはこんな感じで鮮やかな色のお洋服がいいですよね。
子供に人気の柄です。

さて毎年あんまりGWとか予定をいれないんですが、
今年は善光寺のはなまつりの中で行われる
稚児行列に参加することにしました!

あの衣装が着たいと、コスプレ好き?(笑)の娘はノリノリ。
幼稚園のお友達もやるっていうし、本人もやりたいならって事で。

まだ募集してるかなww詳しくはコチラ→

いいお天気だといいなぁ。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
マシュマロとエノキ茶の話し
オーダー作品 運動会のこと
悩む・・・子どものランドセル&娘の悲劇
美容室へ
この夏の思い出&ハンドメイドイベントのお知らせ
なつやすみ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 マシュマロとエノキ茶の話し (2012-10-25 22:38)
 オーダー作品 運動会のこと (2012-10-01 19:28)
 悩む・・・子どものランドセル&娘の悲劇 (2012-09-20 10:36)
 美容室へ (2012-09-18 12:38)
 この夏の思い出&ハンドメイドイベントのお知らせ (2012-08-27 09:48)
 なつやすみ (2012-07-31 21:30)

この記事へのコメント
うわぁ!その柄好きですー!
去年2着ほどコトリさんから連れて帰ってきてますO(≧∇≦)o
スカートでも欲しいところ
チュールと重ねてもかわいくないですか!?

相談ですが、この柄、男の子には難しいですかねー…
Posted by CELICA at 2012年04月20日 13:24
CELICAさま
かわいい生地ですよね〜。娘もこの生地でできたワンピースが大スキで夏は毎日着たいってくらいでした。
男の子は〜・・どうだろう。ちょこっと使いならいいかもしれませんが、全面に出す感じだと男の子には難しいんじゃないでしょうか。でも、シャツとかならいいかもしれませんね。
Posted by Sound LeafSound Leaf at 2012年04月20日 14:09

相変わらず素敵です(笑)

コトリさんに行ったら見れますか?
Posted by akira at 2012年04月21日 10:13
akiraさま
こんにちは♫ありがとうございます。
こちらはオーダー品になるのでコトリさんにはもって行ってないんです(-_-;)
華やかでとってもかわいい生地ですよね〜。
Posted by Sound LeafSound Leaf at 2012年04月21日 10:17
例えばTシャツの袖だけこの生地とか
男の子服としてどうですかね
…オーダーしたら受けてもらえます?(^-^;
Posted by CELICA at 2012年04月21日 20:42
CELICAさま
生地が普通のコットンなのでTシャツの見頃をニットにしてつくると生地の素材が違うのでちょっと女の子っぽくなるような気がします。
なにかイメージのものがあれば教えてください(^◇^)
Posted by Sound LeafSound Leaf at 2012年04月21日 21:50
イメージ…貧困すぎて袖を変えるくらいしか思いつかなかったんです(´д`;
やはりこの生地は男の子服には難しいですかねー
好きだから息子にも!と思ってしまったのですよね…
Posted by CELICA at 2012年04月22日 00:09
CELICAさま
アロハシャツ的なかんじなら男の子でもかわいいとはおもうんですけどね。私も男の子がいないのでなかなかいい発想が浮かばずすみません(-_-;)気になるようでしたら声かけてください♫
Posted by Sound LeafSound Leaf at 2012年04月22日 11:01
わ~可愛いですねヽ(^0^)ノ
春らしくて、お揃いで着たいです♪
Posted by にこちゃんママ at 2012年04月23日 21:12
にこちゃんママさま
ありがとうございます♫
お揃いとかできるとかわいいですよね〜ww
兄弟や姉妹がいたら迷わずお揃い着せちゃいますww
Posted by Sound LeafSound Leaf at 2012年04月23日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。