手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。
台風もさって、いいお天気が続きそうですね。
日曜日はハロウィンイベントがあり、晴れて本当によかった。
今週は子供の音楽会 3連休には七五三のお参りとイベント盛りだくさんです。
このまましばらく晴れていてほしいなぁ。
お洋服の紹介です。
赤い裏毛生地
好みの赤の色具合なのですが、どう作ったらかわいいか悩みました。
ピグモントレーナーのアレンジで丈を長くしてチュニック風に。
袖がとってもかわいいシルエットを作り出します。重ね着しても一枚で着てもかわいいです。

同じ形で茶色と黒のボーダー。肩に大きなリボンをつけて。おとなっぽい雰囲気になります。
ピンクのカーディガン。きれいなピンク色です。見返しにパープルの水玉を使っていてます。
カーディガン一枚あるととても便利です。どんなお洋服にも合わせやすい形です。
にじいろマーケットでぜひご覧になってください。
日曜日に行われたハロウィンのイベント。仮装したかわいい子供たちでいっぱいでした。
初めてハロウィンのイベントに参加しました。お菓子をたくさんもらって娘もご機嫌。

娘は猫に。猫願望の強い子で、結構なりきっていました。
自分が子供の頃はこういう格好すると恥ずかしくて人前にでられなかったけれど、今の子どもは全然物怖じしないなぁ
なんてちょっと感心。時代でしょうか(笑)
にじいろマーケットまであと11日ほどです。
がんばります!
にじいろマーケットVol9 Winter2013

11月8日(金)9日(土)10日(日)の3日間です。
今回はカクイチ屋代店さんでの開催になります。
詳細についてはにじいろマーケットのイベントブログをご覧ください。
参加作家さんやイベントの紹介が掲載されていきます。
また、メールマガジンの登録もできます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
日曜日はハロウィンイベントがあり、晴れて本当によかった。
今週は子供の音楽会 3連休には七五三のお参りとイベント盛りだくさんです。
このまましばらく晴れていてほしいなぁ。
お洋服の紹介です。
赤い裏毛生地
好みの赤の色具合なのですが、どう作ったらかわいいか悩みました。
ピグモントレーナーのアレンジで丈を長くしてチュニック風に。
袖がとってもかわいいシルエットを作り出します。重ね着しても一枚で着てもかわいいです。

同じ形で茶色と黒のボーダー。肩に大きなリボンをつけて。おとなっぽい雰囲気になります。
ピンクのカーディガン。きれいなピンク色です。見返しにパープルの水玉を使っていてます。
カーディガン一枚あるととても便利です。どんなお洋服にも合わせやすい形です。
にじいろマーケットでぜひご覧になってください。
日曜日に行われたハロウィンのイベント。仮装したかわいい子供たちでいっぱいでした。
初めてハロウィンのイベントに参加しました。お菓子をたくさんもらって娘もご機嫌。

娘は猫に。猫願望の強い子で、結構なりきっていました。
自分が子供の頃はこういう格好すると恥ずかしくて人前にでられなかったけれど、今の子どもは全然物怖じしないなぁ
なんてちょっと感心。時代でしょうか(笑)
にじいろマーケットまであと11日ほどです。
がんばります!
にじいろマーケットVol9 Winter2013

11月8日(金)9日(土)10日(日)の3日間です。
今回はカクイチ屋代店さんでの開催になります。
詳細についてはにじいろマーケットのイベントブログをご覧ください。
参加作家さんやイベントの紹介が掲載されていきます。
また、メールマガジンの登録もできます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
手作り子ども服:オリーブ色のラグランプル&膝丈パンツとハロウィンの事

オリーブ色のニット子供には地味かな~なんて思われますが、いえいえとってもおしゃれでかわいいんです。
たっぷりした形なので中にタートルやブラウスなど重ねても動きやすいです。
背中に、gottakuさんが作ってくれたモチーフをつけてみました。温かみがあってとってもかわいい~。
色違いでベージュもあります。
パンツは以前に紹介したバルーンスカートと同じ生地です。ビロード生地で大きな花柄がすごく素敵!
こういうひざ丈パンツがずっと欲しかったので形にしてみました。
大人っぽさと元気な感じに上品さもある生地です。
ブーツとの相性も抜群!この生地本当に上質な生地なんです。ぜひにじいろマーケットで
ご覧になってください。
話しはかわりますが・・・
もうじきハロウィンですね。
いままで特にハロウィンだからってなにかしたことなかったんですが
初めて子どもの習い事のイベントがあるので、仮装する道具作りをしています。
といっても、娘は黒猫になりたいそうなので、しっぽを作るくらいなんですが。
昨日とりあえず作ったものをつけてみましたが、黒猫なので地味なような、ちょっと妖艶なような
という感想が。。。どうしようかなぁ。。
テレビを見ている後ろ姿はかわいいんです(笑)

11月のイベントです!!
にじいろマーケットVol9 Winter2013

11月8日(金)9日(土)10日(日)の3日間です。
今回はカクイチ屋代店さんでの開催になります。
詳細についてはにじいろマーケットのイベントブログをご覧ください。
参加作家さんやイベントの紹介が掲載されていきます。
また、メールマガジンの登録もできます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
手作り子ども服:フード付きプルオーバー
あいにくの雨でしたがハンドメイドフェスタにお越しいただいたみなさまありがとうございました。
次はにじいろマーケット!!
イベントに向けてもうひと頑張りです。
今日はフード付きプルオーバーの紹介。
フードの内側の生地を今年はやりのチェックにしてみました。
カラーネップのきいたベージュのニットに鮮やかな赤のタータンチェックがいい感じです。

首もとも暖かです。シンプルなデザインでお姉さんぽい雰囲気です。
サイズ110~120
サイズ展開できます。100 110 120
フェスタでのディスプレイ~♪新しく作ってもらったハンガーラック。
長いのでちょっとぐらつきますが、倒れません(笑)

にじいろマーケットVol9 Winter2013

11月8日(金)9日(土)10日(日)の3日間です。
今回はカクイチ屋代店さんでの開催になります。
詳細についてはにじいろマーケットのイベントブログをご覧ください。
参加作家さんやイベントの紹介が掲載されていきます。
また、メールマガジンの登録もできます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
次はにじいろマーケット!!
イベントに向けてもうひと頑張りです。
今日はフード付きプルオーバーの紹介。
フードの内側の生地を今年はやりのチェックにしてみました。
カラーネップのきいたベージュのニットに鮮やかな赤のタータンチェックがいい感じです。

首もとも暖かです。シンプルなデザインでお姉さんぽい雰囲気です。
サイズ110~120
サイズ展開できます。100 110 120
フェスタでのディスプレイ~♪新しく作ってもらったハンガーラック。
長いのでちょっとぐらつきますが、倒れません(笑)

にじいろマーケットVol9 Winter2013

11月8日(金)9日(土)10日(日)の3日間です。
今回はカクイチ屋代店さんでの開催になります。
詳細についてはにじいろマーケットのイベントブログをご覧ください。
参加作家さんやイベントの紹介が掲載されていきます。
また、メールマガジンの登録もできます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
子ども服:七分袖T&ビロードのバルーンスカート
ハンドメイドフェスタに参加します。 10月20日(日)Mウェーブ 10時~16時
日差しはあたたかいけれど、風は冷たい!!
先週ひいた風邪がようやく落ち着いてきたけれど油断は禁物です。
しっかり治さないといけません。
今日はイベントの打ち合わせに行ってきました。
カクイチさんとの合同イベントなのですごくにぎやかになりそうです。
詳細はまた書きます!
お洋服のご紹介。

七分袖のボーダーTシャツ
だぼつきがなくシルエットがきれいです。
ビロード生地の花柄バルーンスカート
大きな鮮やかな花が映えるビロード生地のバルーンスカートです。
ドイツの上質な生地を使用しています。肌触りもすごくいいです。
ちょっと大きなサイズだったのでモデルが着るとティアードスカートのようにも見えますが
バルーンなんです。こちらサイズ展開します。サイズ100 120 130
秋冬のシックな装いにいかがでしょうか。
娘のツボらしく狙ってます。(わたしがきる~!!!だそうです。)
にじいろマーケットVol9 Winter2013

11月8日(金)9日(土)10日(日)の3日間です。
今回はカクイチ屋代店さんでの開催になります。
詳細についてはにじいろマーケットのイベントブログをご覧ください。
参加作家さんやイベントの紹介が掲載されていきます。
また、メールマガジンの登録もできます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
日差しはあたたかいけれど、風は冷たい!!
先週ひいた風邪がようやく落ち着いてきたけれど油断は禁物です。
しっかり治さないといけません。
今日はイベントの打ち合わせに行ってきました。
カクイチさんとの合同イベントなのですごくにぎやかになりそうです。
詳細はまた書きます!
お洋服のご紹介。

七分袖のボーダーTシャツ
だぼつきがなくシルエットがきれいです。
ビロード生地の花柄バルーンスカート
大きな鮮やかな花が映えるビロード生地のバルーンスカートです。
ドイツの上質な生地を使用しています。肌触りもすごくいいです。
ちょっと大きなサイズだったのでモデルが着るとティアードスカートのようにも見えますが
バルーンなんです。こちらサイズ展開します。サイズ100 120 130
秋冬のシックな装いにいかがでしょうか。
娘のツボらしく狙ってます。(わたしがきる~!!!だそうです。)
にじいろマーケットVol9 Winter2013

11月8日(金)9日(土)10日(日)の3日間です。
今回はカクイチ屋代店さんでの開催になります。
詳細についてはにじいろマーケットのイベントブログをご覧ください。
参加作家さんやイベントの紹介が掲載されていきます。
また、メールマガジンの登録もできます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
にじいろマーケットVol9開催のお知らせ
お久しぶりです。
前回の更新日を見てびっくり。8月ですか。
季節はすっかり秋ですね。寒くてストーブを出してきました。
色々と活動はしていたのですが・・・・スマホを持つとだめですね。パソコンから遠ざかります。
ちゃんとブログ更新しよう。
今日はイベントのご案内
にじいろマーケットVol9 Winter2013

もう9回になるんですね。このイベントも定着してきたでしょうか。
11月8日(金)9日(土)10日(日)の3日間です。
今回はカクイチ屋代店さんでの開催になります。
詳細についてはにじいろマーケットのイベントブログをご覧ください。
参加作家さんやイベントの紹介が掲載されていきます。
また、メールマガジンの登録もできます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
今回のイベントには新しく参加する方も何人かいらっしゃいます。素敵な作品が並びます。
また、占い・リーディングをしてくれる方も♪(実際に見てもらいましたが驚愕です。)
夏の疲れをとってくれる、アロママッサージや耳つぼ体験
秋支度、冬支度にぜひぜひ遊びに来てください。
私もただいま製作中!随時ブログにアップしていきます。
ハンドメイドフェスタに参加します。
10月20日(日)Mウェーブ 10:00~16:00です!
前回の更新日を見てびっくり。8月ですか。
季節はすっかり秋ですね。寒くてストーブを出してきました。
色々と活動はしていたのですが・・・・スマホを持つとだめですね。パソコンから遠ざかります。
ちゃんとブログ更新しよう。
今日はイベントのご案内
にじいろマーケットVol9 Winter2013

もう9回になるんですね。このイベントも定着してきたでしょうか。
11月8日(金)9日(土)10日(日)の3日間です。
今回はカクイチ屋代店さんでの開催になります。
詳細についてはにじいろマーケットのイベントブログをご覧ください。
参加作家さんやイベントの紹介が掲載されていきます。
また、メールマガジンの登録もできます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
今回のイベントには新しく参加する方も何人かいらっしゃいます。素敵な作品が並びます。
また、占い・リーディングをしてくれる方も♪(実際に見てもらいましたが驚愕です。)
夏の疲れをとってくれる、アロママッサージや耳つぼ体験
秋支度、冬支度にぜひぜひ遊びに来てください。
私もただいま製作中!随時ブログにアップしていきます。
ハンドメイドフェスタに参加します。
10月20日(日)Mウェーブ 10:00~16:00です!
最近の記事
子ども服たくさん作りました♪ (6/30)
7月4日5日にじいろマーケット11開催します。 (6/25)
明日15日はハンドメイドフェスタです。 (12/14)
冬小物 (11/6)
手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと (11/4)
手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。 (10/28)
手作り子ども服:フード付きプルオーバー (10/21)
子ども服:七分袖T&ビロードのバルーンスカート (10/17)
にじいろマーケットVol9開催のお知らせ (10/16)
お気に入り
過去記事
最近のコメント
Sound Leaf / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
まなみ / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
Sound Leaf / 脱走したチワワを探しています!
Sound Leaf / 明日はハンドメイドフェスタ・・・
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
インフォメーション