ハンドメイドイベント参加情報


本日我が家にやってきたうさぎ。

なんともいえない感じが気に入りましたww

よろしくね。

イベント参加情報です。

2011年11月11日(金)10時30分〜17時
         12日(土)10時30分〜16時
手作り雑貨イベント にじいろマーケットVol3
千曲市にあるカクイチ屋代店にて開催致します。



イベントブログはコチラ→http://niziiromarket.naganoblog.jp/

*******************************

2011年11月20日(日)10時〜16時
         21日(月)10時〜14時
スキマ市
布小物子ども雑貨キャンドルアクセサリー生活雑貨古着・・・・etc

長野市上松にある岩崎ビルにて開催致します。



地図



冬の雑貨や小物、子ども服が色々ならびます。お出かけください。  


気分一新

眠いです。とても。

まだ朝なのに・・・。

なんでかって言うと、またピラティスに通う事にしたのです。
昨日が第1回目。

本当に久々に身体を動かしたのですが、案の定身体中筋肉痛です。
お腹の腹筋が痛い☆⌒(>。≪)

そして疲れてます。
その疲れた体に鞭を打つかのように、洋服をつくりまくってます。
3日で8着。もっとやればできるんだけど、体が疲れて思うように進まない。

でもオーダーと委託の納品、11月のイベントと盛りだくさんなので気合いれるしかないです。


こちら人気のシンプルカットソー

前回までに作った分は全部売れてしまいましたので生地を変えて何種類か作ってみました。
生地がかわると表情も変わって面白いです。
そして重ね着しやすいwwとっても可愛いです。


こちらも人気の衿付きカットソー
このグリーンの色と脇の切り替えがあまりない感じでいいのかも。

オーダーいただいたタートルフード サイズ100

サーブル接結のざっくりした生地がなんとも温かみと可愛さをだしてます。

まだまだ色々つくります!頑張るぞ!

で、タイトルの気分一新てのは・・・一昨日美容院に行ってものすごく久しぶりに
ふわっふわのパーマをかけてきたことです。
子どもが生まれてから段々髪型に力を入れることはなくなり、
楽な方へ楽な方へと逃げていました。
いつの間にかおしゃれとかに無頓着になっていたかもです。

髪型が変わるとすごく気分がかわります。それに合わせて洋服も欲しくなる
メイクも変えたくなるどこかに出かけたくなる。あぁ久しぶりのこの感情(笑)

たまにはいいよね。そういう気持ちww

気分も一新wwまた頑張ろうっ!

美容室は初めて行ったところなんですがとってもオススメですww
idee Hair Salon(イデーヘアサロン)さんです。
7月にオープンしたばかりだそうです。
丁寧だし、技術もすごいしww色々説明してくれて親切です。
新規だと20%offとかやっているみたいです。
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000210569/ ←このホットペッパービューティーに詳しく載ってます。

  


明日から頑張ります

23日のハンドメイドフェスタにご来場いただきました皆様、ご購入いただきました皆様
本当にありがとうございました。



はじめての参加でドキドキでしたが、無事楽しく終えることができました。
お客様や出店者の方々とお話したり、ほかの出店ブースを眺めたり、するのも楽しかったです。

私が作った子ども服を気に入って買ってくださったお客さま方の笑顔を見て
すごくほっこり幸せな気持ちになりました(*´∀`*)

我が子に、孫にと、その子どもさんのことを想って、着た時の笑顔や可愛いその姿を想像して
買っていってくれる。

そんなお手伝いなんていうとおこがましいけれど、でも私の作った服で幸せな瞬間ができたら嬉しいです。


でもさすがに疲れました。昨日は何年ぶりってくらいに早く寝てしまいました。でもなかなか疲れは取れず

今日は妹のお店でアロマボディトリートメントを受けてきました。
もう至福の瞬間ですww
全身をしっかりほぐしてもらいました。

妹いわくありえない身体だと・・・相当こっていたようです(汗)

首も肩も腕も足もついでにおしりも・・・って全身か・・。カチンコチン。
よくこんなんで平気だねって。いやいや平気じゃないけど。。。
コリってこりすぎると段々感じなくなってくるみたいです。

適度にほぐしてあげないと後で体に悪影響を及ぼすので気を付けなくちゃいけませんね。

そんなんで今日はハンドメイドはおやすみでした。

でももう次のイベントが迫っています。
オーダーもいただいたので頑張らなくちゃ。

そう、明日から。また頑張ります。

イベント情報
11月11日12日 カクイチ屋代店にて「にじいろマーケットVol3」を開催致します。
是非遊びにきてくださいww
詳しくはにいじろマーケットのBlogをごらんください。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/

  

ボアベストとレッグウォーマー

いよいよ明日23日ハンドメイドフェスタinながの5thです。
もうやめよう・・やめよう・・・と思うのですがなんか落ち着かず
かといって精神的にやる気が起きずの日々を数日すごしていましたが一昨日の晩からエンジンを
かけて最後のスパートって感じでいくつか作りました。

一昨日の晩はタートルフードのサイズ90を1つ
昨日は朝からボアベスト3着とレッグウォーマーを7足。

でももう力尽きました・・・。まだプライスタグ付ける・・写真撮る・・・なんだか色々あります。
それをやらねば。



カールマイヤーボアと起毛コットンのリバーシブルベストです。サイズは110ですが
90センチくらいのお子さまから着れる感じです。
パープル系3色ちょっと色が違うだけで雰囲気もかわります。
どの色も合わせやすい大人可愛い雰囲気になっています。



1着で2度楽しめる〜。リバーシブルっていいですよねww起毛コットンは雪の結晶柄です。




レッグウォーマーはbabyサイズ60〜70を3点 80〜90を3点 100〜120を1点作りました。
白と青はうさぎといちごのジャガードニットです。とても柔らかく肌触りのいい生地です。
男の子でも女の子でもいい感じです。

淡いパープルのアランニットにはボタンをアクセントに付けてみました。
足元の冷えは大敵。お子様にいかがでしょうか?

こちらも全てハンドメイドフェスタに持っていきます。会場にてご覧くださいませ。  


子ども服 カールマイヤーボアとプードルファーの赤いコート


この赤い生地どうしよう・・・なんて途方にくれていたけどそうだ!!
と思いついて作ってみたのがこちらのコート。

作っている過程ではかなり不安だったけれど出来てみればすごくかわいい〜wwじゃん。

既製品の子ども服でこういう雰囲気の赤いコートってあまりないしicon14


カールマイヤーボアの裏側にはフリース生地がはってあるし、
裏地もついているのでかなり温かいかと思います。
フードも大きく冷たい風や雪を防げます。
プードルファーもふわふわで気持ちがいいです!


赤いし、ちょっとゴージャスな生地だし、子ども服には向いてないかなぁなんて思ったけれど
着せてみるとすごくしっくりくる、赤いけれどイヤミがない感じです。
どうしても暗くなりがちな冬のコーディネートを明るくしてくれます。
こちらはサイズ110になります。(身長106センチの女の子が着用しています)

こちらは10月23日に開催されるハンドメイドフェスタに持っていきます。
ぜひ会場でご覧くださいww  


子ども服 タートルフード&バルーンスカート&ニット帽

ここ数日頭痛が止まりません。こんなにずっと痛いのは珍しい・・・というか初めて。
なんだろう。痛み止めを飲んで少し落ち着くものの薬がきれれば、また痛み出す。
ちょっと不安です。

そうは言ってもイベント間近で休んでもいられず必死に作成しております。

とっても素敵な生地が届いたので早速形にしてみました。



ざっくりサーブル接結で作ったタートルフードとニット帽&起毛コットンで作った
パープルチェックのバールーンスカート




タートルフードやニット帽は男の子、女の子問わず着れるお色です。

バルーンスカートはしっかりめの起毛コットンなので形が崩れずふんわり感が出ています。
こちらはサイズ110と90を作成しました。

秋冬のおしゃれコーデにいかがでしょうか?

こちらもハンドメイドフェスタに持っていきます。

*******イベント参加情報******

にじいろマーケットvol3〜ふゆじたく〜に参加します。
2011年11月11日12日 カクイチ屋代店
詳細はにじいろマーケットのBlogをご覧ください。→http://niziiromarket.naganoblog.jp/  


子ども服 バルーンスカートとケープ



作ってみるとかわいい〜バルーンスカートface05
雪の結晶の模様の生地で作ってみました。
ふんわりした雰囲気が冬の寒さに温かみを感じさせてくれます。
カーディガンやセータートレーナーとも相性抜群。レギンスやタイツを持ってきてロングブーツなんか
履かせても可愛いですww



ちょっとツボにはいったのでもう少しいろんな生地で作ってみたいと思います!

こちらは10月23日Mウェーブで開催のハンドメイドフェスタin長野に持っていきます。

サイズは100〜110 (90〜140までオーダーも受け付けます。)会場で是非本物をご覧くださいww
娘にも着せたいなぁ。でもイベント用につくらなくちゃいけないので後回しになりそう・・・・。




こちらはカールマイヤーボアで作ったケープです。
くるくると渦をまく毛の流れがとってもかわいい〜ww
初めて扱う生地ですがファーとかよりは縫いやすいかな。
でも結構ボアの裏地がしっかりしているのでかっちりした雰囲気になります。
発表会みたいな時も使えるけれど、子どもだからちょっとのお出かけでも
普段使いしてもかわいいと思います。
100〜115サイズになります。

何もないと寂しいのでチュールのコサージュもつけてみました。
毛糸のコサージュとかつけても可愛いと思いますicon12

こちらもイベントに持っていきます。

さてこのカールマイヤーボア沢山買ったのでほかのお洋服にも変身させようと思うのだけれど・・・
何にしようかなぁ。。。  


子ども服 nanaコート

10月に入り冷え込みが増してきました。
我が家も今日は衣替え。お洗濯をしたり夏物をしまったりバタバタしております。


先日の土曜日は娘の運動会でした。
毎年感動の嵐です。今年はあまりハラハラせず見ることができました。
練習でもすごく張り切っていた娘。当日もかけっこは1番になりパラバルーンも上手に決まりました!
子どもの成長って本当に早いなぁっておもいます。年少さんがとっても可愛くみえました。
去年あんな感じだったのに!!年中になると違うなぁと1年の重みを実感。
寒い中よく頑張った娘のおねだりはプリントティッシュでした(笑)安いおねだりでよかったァ〜。

さて、そんな寒い長野の冬支度ということでnanaコートを作ってみました。

このパターン可愛いですwwふんわりAラインicon06ポケットはマチが付いていて存在感たっぷり。
衿も大きくて可愛いicon12
使う生地によって表情が変わりそうな感じです。

後ろもオシャレでタックがはいっています。
見返しとポケットのマチにはリバティのコーデリアを使ってみました。
キルトニットの生地が紫の無地なのでリバティで差し色を入れてみました。

衿の裏地にはプードルファーを使い温かみをだしてみました。
全体的に大振りなコートなのでボタンも大きいものを使ってみました。

また作ってイベントにも持っていきたいと思います。

ハンドメイドフェスタ5thに参加します。
日時:2011年10月23日日曜日 10時〜16時

場所:長野市北長池 Mウェーブ 大会議室
Cinq(サンク)というユニット名で参加します!!



オーダーも受け付けております。サイズ100 110のみとなります。お値段は5500〜6000円
裏地はついておりません。
何かありましたらお気軽にお問い合わせください。