子ども服 nanaコート

10月に入り冷え込みが増してきました。
我が家も今日は衣替え。お洗濯をしたり夏物をしまったりバタバタしております。


先日の土曜日は娘の運動会でした。
毎年感動の嵐です。今年はあまりハラハラせず見ることができました。
練習でもすごく張り切っていた娘。当日もかけっこは1番になりパラバルーンも上手に決まりました!
子どもの成長って本当に早いなぁっておもいます。年少さんがとっても可愛くみえました。
去年あんな感じだったのに!!年中になると違うなぁと1年の重みを実感。
寒い中よく頑張った娘のおねだりはプリントティッシュでした(笑)安いおねだりでよかったァ〜。

さて、そんな寒い長野の冬支度ということでnanaコートを作ってみました。
子ども服 nanaコート
このパターン可愛いですwwふんわりAラインicon06ポケットはマチが付いていて存在感たっぷり。
衿も大きくて可愛いicon12
使う生地によって表情が変わりそうな感じです。
子ども服 nanaコート
後ろもオシャレでタックがはいっています。
見返しとポケットのマチにはリバティのコーデリアを使ってみました。
キルトニットの生地が紫の無地なのでリバティで差し色を入れてみました。

衿の裏地にはプードルファーを使い温かみをだしてみました。
全体的に大振りなコートなのでボタンも大きいものを使ってみました。

また作ってイベントにも持っていきたいと思います。

ハンドメイドフェスタ5thに参加します。
日時:2011年10月23日日曜日 10時〜16時

場所:長野市北長池 Mウェーブ 大会議室
Cinq(サンク)というユニット名で参加します!!



オーダーも受け付けております。サイズ100 110のみとなります。お値段は5500〜6000円
裏地はついておりません。
何かありましたらお気軽にお問い合わせください。


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
子ども服たくさん作りました♪
明日15日はハンドメイドフェスタです。
冬小物 
手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと
手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。
手作り子ども服:オリーブ色のラグランプル&膝丈パンツとハロウィンの事
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 子ども服たくさん作りました♪ (2014-06-30 12:35)
 明日15日はハンドメイドフェスタです。 (2013-12-14 20:08)
 冬小物  (2013-11-06 22:20)
 手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと (2013-11-04 22:35)
 手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。 (2013-10-28 13:26)
 手作り子ども服:オリーブ色のラグランプル&膝丈パンツとハロウィンの事 (2013-10-23 10:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。