善光寺界隈を散策

昨日はお天気もよかったので善光寺周辺をお散歩に。
城山の駐車場に車をとめて、まず善光寺でお参り。久々です。
まだ梅の花が咲きだしたばかりです。桜は来週くらいからかなぁ。

ゆっくりと出かけることが最近なかったので楽しかった。
ここにもこんなお店があるんだね〜ってくらい今善光寺付近アツいです!!
古民家を改装しておしゃれなお店や美味しいカフェやレストランが増えてきています。
細い道を歩いてお店を探して歩くのも楽しいですよ♪

でも・・せっかくカメラを持ってきたのに SDカードを忘れました・・・。
ほんとマヌケな話です・・・。

お昼はお友達にもすすめられていて気になっていたピザのお店へ

TIKUさんです。




1時少し前に入って、ぎりぎりセーフ!私たちのを出していただいてピザが完売
平日でも人気なんですねww

とっても美味しかったです。サラダドリンク付きで1150円
お腹いっぱいです。写真はアンチョビのピザ。
アンチョビ大スキたまりません!

お店の雰囲気もとっても素敵。なんだかほっと落ち着く感じ。

ごちそうさまでした〜。こちらのお店は東町にありますww

TIKUさんを出て子どもの服コトリさんへ。
納品&オーナーさんとおしゃべりをちょこっとして帰りました。

ここまではよかったのですが・・・・

帰りに急に蕁麻疹がでて・・・。いつもの喉に出る蕁麻疹。
いつ出ても対処できるようにアレルギーの薬を持っていますが、
これが出るとかなりブルーになります。

初めて出たときは息ができなくなりそうになり半パニックに。
それからいつ出るかとビクビクしてましたが、なんだかそれも回数を重ねるうちに
慣れてきました。そんなことに慣れたくないけど。

でもこれがでるってことは体調が悪いってことなんです。
おとなしくしっかり休みなさいってこと。

ちょっといいかもって思って無理するとこうだから嫌です。
喉に蕁麻疹て・・・ほんとありえない(´;ω;`)


でもちょっと息抜きできたかなぁ。