手作り子供服:娘の入学式用ワンピース&ボレロ
お久しぶりのブログです。
3月は娘の卒園式などで色々と忙しかったです。
おまけにそれが終わったと思ったら気が抜けたのか久々の大風邪をひきと
やらなければいけないことが中々できない日々が続きました。
娘の入学式の服は手作りにしようと決めていたものの
そんなわけで作成途中で手つかずのままきていましたが、気が付けば4月目前。
慌てて作業にとりかかりました。
でやっと今日完成

ワンピースとヘチマカラーのボレロジャケットです。
普段ニット生地ばかり扱っているので張りのある生地や伸縮のない生地に悪戦苦闘。
なんとか見た目はそれっぽくなったけど。。。かなり課題の残る作品となりました(笑)
自分のイメージする服ともだいぶ違いましたが(-_-;)

でも本人はそれなりに気に入ってくれたのでよかった(*´∀`*)
これで入学式の準備は完了かなww

靴は妹に買ってもらいまいました。ワインレッドが可愛いです♫
子供もそうだけど親もいよいよだ〜ってドキドキします。
楽しい小学校生活が送れるといいな。
3月は娘の卒園式などで色々と忙しかったです。
おまけにそれが終わったと思ったら気が抜けたのか久々の大風邪をひきと
やらなければいけないことが中々できない日々が続きました。
娘の入学式の服は手作りにしようと決めていたものの
そんなわけで作成途中で手つかずのままきていましたが、気が付けば4月目前。
慌てて作業にとりかかりました。
でやっと今日完成


ワンピースとヘチマカラーのボレロジャケットです。
普段ニット生地ばかり扱っているので張りのある生地や伸縮のない生地に悪戦苦闘。
なんとか見た目はそれっぽくなったけど。。。かなり課題の残る作品となりました(笑)
自分のイメージする服ともだいぶ違いましたが(-_-;)

でも本人はそれなりに気に入ってくれたのでよかった(*´∀`*)
これで入学式の準備は完了かなww

靴は妹に買ってもらいまいました。ワインレッドが可愛いです♫
子供もそうだけど親もいよいよだ〜ってドキドキします。
楽しい小学校生活が送れるといいな。
手作り子ども服:リボン付きボーダーチュニック
いいお天気がこのまま続くのかなと思ったらまた曇り。
でも先週までのすごい寒さが和らいで春っぽい日差しがでるようになってきて
もうすぐ冬も終わるんだなぁ。
春がもうすぐだって言うのに割とダークな色合いの生地で服を作ってしまいました。
秋頃に作れたらよかったのですが。。。
でもまだ着れますってことで
リボン付きボーダーチュニック。

ゆる編みのニット生地です。こういう雰囲気の生地って大人の服はありますが
子ども服にはみかけないなぁ。着せたら絶対可愛いだろうなぁと思っていました。
本当はもっとセーターっぽくないのがよかったんだけどそういうテイストの生地が
なかなか見つからず。

デザインはピグモントレーナーの裾をのばしてチュニック風にしてみました。
それだけだとなんとなく寂しいので大きいリボンを肩に乗せて。
大人可愛い雰囲気になったかな(#^.^#)

ジーパンやレギンス、レースたっぷりのスカートと合わせてもかわいいかと思います。

3月3日のハンドメイドフェスタに持っていきます。
にじいろのブースでの出店になります。
Mウェーブで開催します。ぜひ遊びにきてください。
でも先週までのすごい寒さが和らいで春っぽい日差しがでるようになってきて
もうすぐ冬も終わるんだなぁ。
春がもうすぐだって言うのに割とダークな色合いの生地で服を作ってしまいました。
秋頃に作れたらよかったのですが。。。
でもまだ着れますってことで
リボン付きボーダーチュニック。
ゆる編みのニット生地です。こういう雰囲気の生地って大人の服はありますが
子ども服にはみかけないなぁ。着せたら絶対可愛いだろうなぁと思っていました。
本当はもっとセーターっぽくないのがよかったんだけどそういうテイストの生地が
なかなか見つからず。
デザインはピグモントレーナーの裾をのばしてチュニック風にしてみました。
それだけだとなんとなく寂しいので大きいリボンを肩に乗せて。
大人可愛い雰囲気になったかな(#^.^#)

ジーパンやレギンス、レースたっぷりのスカートと合わせてもかわいいかと思います。

3月3日のハンドメイドフェスタに持っていきます。
にじいろのブースでの出店になります。
Mウェーブで開催します。ぜひ遊びにきてください。
にじいろマーケット開催です!子ども服:フレアワンピース
にじいろマーケット7 ~winter2013~
日時 2013年2月15日(金)〜17日(日)10:30~16:00
※日曜日は10:30〜15:00です。
場所 カクイチショールーム長野南バイパス店
詳細はにじいろマーケットのブログをご覧ください→http://niziiromarket.naganoblog.jp/
搬入が終わりました。
いよいよ明日。
新しい作家さんが加わり、またいつもと違う雰囲気で華やかに飾られた会場になっています。
自分でも欲しいものがいっぱいです。
動くたびにふわっと広がる裾は女の子なら誰でも憧れ♫
娘はこういうのに目がないです。フレアワンピース サイズ120

暑い夏は1枚で、春や秋はカーディガンなどの重ね着で着られます。
こちらもにじいろマーケットに出品しています。
是非遊びに来てください。
日時 2013年2月15日(金)〜17日(日)10:30~16:00
※日曜日は10:30〜15:00です。
場所 カクイチショールーム長野南バイパス店
詳細はにじいろマーケットのブログをご覧ください→http://niziiromarket.naganoblog.jp/
搬入が終わりました。
いよいよ明日。
新しい作家さんが加わり、またいつもと違う雰囲気で華やかに飾られた会場になっています。
自分でも欲しいものがいっぱいです。
動くたびにふわっと広がる裾は女の子なら誰でも憧れ♫
娘はこういうのに目がないです。フレアワンピース サイズ120

暑い夏は1枚で、春や秋はカーディガンなどの重ね着で着られます。
こちらもにじいろマーケットに出品しています。
是非遊びに来てください。
にじいろマーケットに出品します♫ 子ども服:タートルフード
今週末のイベントまであと2日。
今日は朝からチラシ配りに出かけていました。
雪でどうなるかと思っていたけど
午前中は比較的暖かく雪も溶けていたのでよかったです(#^.^#)
にじいろマーケット7 ~winter2013~
日時 2013年2月15日(金)〜17日(日)10:30~16:00
※日曜日は10:30〜15:00です。
場所 カクイチショールーム長野南バイパス店
詳細はにじいろマーケットのブログをご覧ください→http://niziiromarket.naganoblog.jp/
イベントスタッフのみんなとハンドメイドの話しやミシンの話しなどで盛り上がっていたら
なんだか制作意欲が湧いてきて、チラシ配りから帰ってから早速一着つくっちゃいました。
それがコチラw
あまり男の子向けのお洋服がなかったので作ってみました。
タートルフード サイズ90

優しい雰囲気のターコイズブルーにマリン柄が素敵な生地です。
グレーのトレーナー生地と組み合わせることで、あまりうるさくならず
オシャレに着こなせるかと思います。
首元にボタンでアクセントを付けてみました。

秋〜春まで長ーく着れる一着です。
ぜひ会場でご覧になってください♫
今日は朝からチラシ配りに出かけていました。
雪でどうなるかと思っていたけど
午前中は比較的暖かく雪も溶けていたのでよかったです(#^.^#)
にじいろマーケット7 ~winter2013~
日時 2013年2月15日(金)〜17日(日)10:30~16:00
※日曜日は10:30〜15:00です。
場所 カクイチショールーム長野南バイパス店
詳細はにじいろマーケットのブログをご覧ください→http://niziiromarket.naganoblog.jp/
イベントスタッフのみんなとハンドメイドの話しやミシンの話しなどで盛り上がっていたら
なんだか制作意欲が湧いてきて、チラシ配りから帰ってから早速一着つくっちゃいました。
それがコチラw
あまり男の子向けのお洋服がなかったので作ってみました。
タートルフード サイズ90
優しい雰囲気のターコイズブルーにマリン柄が素敵な生地です。
グレーのトレーナー生地と組み合わせることで、あまりうるさくならず
オシャレに着こなせるかと思います。
首元にボタンでアクセントを付けてみました。
秋〜春まで長ーく着れる一着です。
ぜひ会場でご覧になってください♫
来週はハンドメイドイベントです!子ども服:バルーンワンピ
お久しぶりです。
前回の更新を見てびっくり。1ヶ月以上も放置していました
。
今年はかなりスローペースですが、SoundLeafを今年もよろしくお願いします。
年明けからあまり体調が良くなく、なにもしないままにずるずると今日まで来てしまいました。
ハンドメイドも去年の疲れが出たのか急に意欲がなくなり、いいアイディアも思いつかず
なんだか悶々とした気持ちでずっといました。
それでも2月のイベントがあるし、そろそろこの生活からも
抜け出さなくちゃと気持ちを奮い立てて先週あたりからぽつぽつと制作始めました。
ほぼ1日ひとつ。 もっとペースあげなくちゃいけないのに(-_-;)
イベント告知です!!
にじいろマーケット7 ~winter2013~
日時 2013年2月15日(金)〜17日(日)10:30~16:00
※日曜日は10:30〜15:00です。
場所 カクイチショールーム長野南バイパス店
詳細はにじいろマーケットのブログをご覧ください→http://niziiromarket.naganoblog.jp/
新しく参加してくださる作家さんがどどーんと増えました。また新鮮なイベントになりそうです♪
あと1週間ほどなので気持ちを入れ替えて頑張ります。
さてイベントに持っていくお洋服の紹介です。
ピンク地に黒のボーダーの生地があり、どうしたら可愛くなるか考えて
この形にしてみました。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、バルーンワンピースです。
この1着でこの生地は終わりってくらい贅沢に使っています。

よこにふわっと広がったAラインの雰囲気がまた可愛いです。
後ろはボーダーの色に合わせて黒のリボンを持ってきました。
内布は表がボーダーなのでストライプを合わせてみました。見えないですが。
そしてなんの意味があるの?って感じですが(笑)
着るととっても可愛いです。
柔らかいニットなので1年中着ていられます。重ね着もOK1枚!着てもOK!
妹に見せたら、どうぶつの森の女の子が着ているような服だねとのこと。
小さな女の子が来ていたら絶対可愛いと思います。
ぜひ会場でご覧になってみてください。
前回の更新を見てびっくり。1ヶ月以上も放置していました

今年はかなりスローペースですが、SoundLeafを今年もよろしくお願いします。
年明けからあまり体調が良くなく、なにもしないままにずるずると今日まで来てしまいました。
ハンドメイドも去年の疲れが出たのか急に意欲がなくなり、いいアイディアも思いつかず
なんだか悶々とした気持ちでずっといました。
それでも2月のイベントがあるし、そろそろこの生活からも
抜け出さなくちゃと気持ちを奮い立てて先週あたりからぽつぽつと制作始めました。
ほぼ1日ひとつ。 もっとペースあげなくちゃいけないのに(-_-;)
イベント告知です!!
にじいろマーケット7 ~winter2013~
日時 2013年2月15日(金)〜17日(日)10:30~16:00
※日曜日は10:30〜15:00です。
場所 カクイチショールーム長野南バイパス店
詳細はにじいろマーケットのブログをご覧ください→http://niziiromarket.naganoblog.jp/
新しく参加してくださる作家さんがどどーんと増えました。また新鮮なイベントになりそうです♪
あと1週間ほどなので気持ちを入れ替えて頑張ります。
さてイベントに持っていくお洋服の紹介です。
ピンク地に黒のボーダーの生地があり、どうしたら可愛くなるか考えて
この形にしてみました。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、バルーンワンピースです。
この1着でこの生地は終わりってくらい贅沢に使っています。

よこにふわっと広がったAラインの雰囲気がまた可愛いです。
後ろはボーダーの色に合わせて黒のリボンを持ってきました。
内布は表がボーダーなのでストライプを合わせてみました。見えないですが。
そしてなんの意味があるの?って感じですが(笑)
着るととっても可愛いです。
柔らかいニットなので1年中着ていられます。重ね着もOK1枚!着てもOK!
妹に見せたら、どうぶつの森の女の子が着ているような服だねとのこと。
小さな女の子が来ていたら絶対可愛いと思います。
ぜひ会場でご覧になってみてください。
明日はハンドメイドフェスタ! 子ども服:ピケボーダーで♫
いよいよ明日、今年最後となるハンドメイドイベントが開催されます(*´∀`*)
ハンドメイドフェスタinながの
長野市Mウェーブ 大会議室
12月23日(日) 10:00~4:00
この日はスケートリンクの無料開放日。
フェスタを見てスケートしてぜひぜひ楽しんで行ってください!
今も準備に勤しんでおります。
お洋服も何点か新作つくりましたのでぜひご覧になってください。
今日紹介するのはピケボーダー。 カラフルな色がとっても可愛いです。
その生地を使ってニット帽 とインバーテッドパンツを作りました。

ニット帽は今回からボタン付きにして首元もあたたかな感じに。
また雰囲気も違いますよね。 とっても可愛いです。
またピケボーダーが目立つし、可愛く見せてくれます。
こちらのボーダーはピンクやパープル系の色が入った明るい感じになっています。

インバーテッドパンツは、前後にタックの入ってます。元気いっぱいな雰囲気。
このボーダーはグリーンが主体で少し落ち着いた色です。
上に無地のお洋服を持ってくると、イイですね(*´∀`*)
カーディガンとも合わせてみましたがとっても可愛いです。
寒いのでタイツやスパッツと併せて履くといいとおもいます。
こういう雰囲気のお洋服も中々ないのでぜひ会場でご覧になってみてください♫
当日会場でお待ちしております。
にじいろマーケット7で出店参加者を募集しています。ぜひ参加してみませんか?
詳細はこちらをご覧ください。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/e1159912.html
私の方にお問い合わせいただいてもかまいません(*´∀`*)
ハンドメイドフェスタinながの
長野市Mウェーブ 大会議室
12月23日(日) 10:00~4:00
この日はスケートリンクの無料開放日。
フェスタを見てスケートしてぜひぜひ楽しんで行ってください!
今も準備に勤しんでおります。
お洋服も何点か新作つくりましたのでぜひご覧になってください。
今日紹介するのはピケボーダー。 カラフルな色がとっても可愛いです。
その生地を使ってニット帽 とインバーテッドパンツを作りました。

ニット帽は今回からボタン付きにして首元もあたたかな感じに。
また雰囲気も違いますよね。 とっても可愛いです。
またピケボーダーが目立つし、可愛く見せてくれます。
こちらのボーダーはピンクやパープル系の色が入った明るい感じになっています。

インバーテッドパンツは、前後にタックの入ってます。元気いっぱいな雰囲気。
このボーダーはグリーンが主体で少し落ち着いた色です。
上に無地のお洋服を持ってくると、イイですね(*´∀`*)
カーディガンとも合わせてみましたがとっても可愛いです。
寒いのでタイツやスパッツと併せて履くといいとおもいます。
こういう雰囲気のお洋服も中々ないのでぜひ会場でご覧になってみてください♫
当日会場でお待ちしております。
にじいろマーケット7で出店参加者を募集しています。ぜひ参加してみませんか?
詳細はこちらをご覧ください。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/e1159912.html
私の方にお問い合わせいただいてもかまいません(*´∀`*)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
子ども服たくさん作りました♪ (6/30)
7月4日5日にじいろマーケット11開催します。 (6/25)
明日15日はハンドメイドフェスタです。 (12/14)
冬小物 (11/6)
手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと (11/4)
手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。 (10/28)
手作り子ども服:フード付きプルオーバー (10/21)
子ども服:七分袖T&ビロードのバルーンスカート (10/17)
にじいろマーケットVol9開催のお知らせ (10/16)
お気に入り
過去記事
最近のコメント
Sound Leaf / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
まなみ / 甚平ドレス完成ww & かぼ・・・
Sound Leaf / 脱走したチワワを探しています!
Sound Leaf / 明日はハンドメイドフェスタ・・・
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
インフォメーション