手作り冬小物 バンビファーのイヤーマフ

先日はスキマ市カントリーマーケットにお越しいただきありがとうございました。
楽しんで作った作品がお客様の手に渡り、喜んでいただけることが本当に
嬉しいです。
今年最後のイベントがあるので、それにむけて頑張りたいと思います。

5日ほど休憩していたハンドメイドを再開した矢先に突然の背中痛
心臓が脈打つ音と連動してずきんずきんと襲ってくる痛みにびっくりです。
息を吸うと余計に痛くて深呼吸ができませんでした。くしゃみ咳はもってのほかΣ(゚д゚lll)

起きていることも辛いけど寝ていることはもっと辛くて、仰向けは痛みで絶対無理。
うつぶせはもともと苦手でなんとか横向きで寝るのですが、痛みが出てくる度に
右に左にと体制を変えたりと、夜はほとんど眠れず。
シップと痛み止めでしのいでいました。

昨晩妹に背中の痛みに効くツボに銀粒を貼ってもらったら今朝からだいぶよくなってきた
ものの・・・なんなんでしょう??
内蔵疾患のおそれもあったので内科に行きましたが異常なし。。
筋肉や筋を傷めたようですが・・それにしても今までに経験したことのない
ものすごい痛みでかなりびびりました。
寒くなってきているので筋肉も硬直しやすく、傷めやすいのかも。

それにしてもおそるべしツボ。耳や身体に30個ぐらいツボシールを貼ってもらって
この回復力。侮れません。

ということで話がそれましたが、痛みがだいぶ落ち着いたのでハンドメイド再開しました。

友人から耳あてなんて作れる?なんて話から今マイブームのバンビちゃんを使ってかわいく
できないかと思いこんな感じに作ってみました♫


表も内側もバンビファーのものと、内側がプードルファーになっているものです。


こちらは両方バンビファー。中の綿を多めに入れてボリュームをつけました。
シンプルだけどかわいいです。


こちらは内側プードルファー。中野綿を少なめににしてボリュームをおさえました。
リボンを結んでみました。これは結んであるだけなので取り外し可能です。
長めの髪型でもショートでも、子供でも使えます(*´∀`*)

大人も子供も使える感じですね。
耳はツボが集中しているところなのであまり冷やさない方がよいのでイヤーマフ
でしっかり防寒してみてはいかがですか?

レオパード(ヒョウ柄)も作ってみようかなww

バンビを使ったものは店頭でも意外とないので新鮮ですww
ハンドメイドフェスタにも持っていくので是非ご覧になってみてください。


今年最後に参加するイベントのお知らせです。
ハンドメイドフェスタinながの
長野市Mウェーブ 大会議室

12月23日(日) 10:00~4:00