子ども服:甚平ドレス

夏になると毎年縫うようになりました。甚平ドレス。


初めて作って娘に着せた時の感動は忘れられません。
今のものとは比べ物にならないくらい下手くそだったけど
それが、今の自分につながっている。
大事な作品です。

ずっとお待たせしてしまっていた甚平ドレスようやく完成しました。

子ども服:甚平ドレス

サイズ90で作成しました。
子ども服:甚平ドレス

360°可愛いですww

優しいオレンジの花柄の生地です。早く着用した所を見てみたいです。

セパレートになっていて下は2段のフリルのギャザースカートになっています。

お姉さんとお揃いで着せたいとのことで、サイズ140のお揃いのスカートを作成しました。

子ども服:甚平ドレス
140と90でこんなに大きさが違うんですねww
スカートはもちろん普段使いできます♫

喜んでいただけるといいなぁ。

さてもう1件甚平ドレス&甚平のオーダーがあります。こちらも頑張るぞ!!

手ずくな市開催中です。
ぜひ遊びに来てください♫
2012年7月20日11:00〜17:00
         21日10:00〜15:00

場所:千曲市 旧もちや店内 屋代駅前の通りにあります!八十二銀行のお隣です


車でお越しの場合は市営駐車場をご利用ください。




同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
子ども服たくさん作りました♪
明日15日はハンドメイドフェスタです。
冬小物 
手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと
手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。
手作り子ども服:オリーブ色のラグランプル&膝丈パンツとハロウィンの事
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 子ども服たくさん作りました♪ (2014-06-30 12:35)
 明日15日はハンドメイドフェスタです。 (2013-12-14 20:08)
 冬小物  (2013-11-06 22:20)
 手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと (2013-11-04 22:35)
 手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。 (2013-10-28 13:26)
 手作り子ども服:オリーブ色のラグランプル&膝丈パンツとハロウィンの事 (2013-10-23 10:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。