手作り小物:脇下冷やしバンド
問題:こんな風に使うこれはなんでしょうか?

こんなものを中に入れて使います。

そう!こちらは脇の下を冷やす道具です。
子どもの発熱時こういうのがずっと欲しいと思いながら中々作る機会が
ありませんでしたが、今回ようやく形になりました。
脇下冷やしバンド!(保冷剤付き)です。
お子様の発熱時や暑がるとき、脇の下や首を冷やすといいと言われますが、
どうやって冷やせばいいの?と困ることありませんか?
脇の下は冷却シートを貼ってもすぐ取れたりして中々うまく冷やせません。
そこで、この脇下冷やしバンドを使えば、寝ていても起きていても
病院に行く時も冷やしておくことが出来ます。
保冷剤を凍らせて脇下バッグに入れるだけ!
お手持ちのケーキやアイス用の保冷剤にも対応しています。
中はナイロン生地なのでぬれて気持ち悪い感じになりません。
外側は柔らかいニットを使用しています。
※冷えすぎ防止の為必ずお洋服の上から装着してください。
また、お洋服の上からでも冷えすぎる場合は保冷剤をハンカチ等でくるんで
バッグの中に入れてください。
上の写真の様に肩にバッグのバンドをかけて、背中にアジャスターがくるようにし、
長さを調節します。
ソフトゴムを使用していますので痛くなりにくいです。
注意事項としては保冷剤は食べられません。また窒息の危険がありますので
お子様がゴムを首にかけたり巻きつけたりしないよう十分注意してください。
こちらは大体乳幼児〜120cmくらいのお子様まで使えるかと思います。
ゴムなので大丈夫かと思いますがそれ以上の身長のお子様は
イベント会場で試着もできますのでちょっと試して見てください。

にじいろマーケット6 ~Autumn 2012~
日時 2012年9月7日(金)10:00~16:00
8日(土)10:00~15:00
場所 カクイチショールーム長野南バイパス店
今回はワークショップが沢山行われます。
詳細はクリックすると見られますよ♫↓↓
タティングレース あすいろ
羊毛フェルト 三日月工房
ハンドマッサージ 耳つぼ体験 La Chouette
チョークアート 花々堂
参加作家さんの作品も順次アップしていきますのでぜひご覧になってください。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
1000円以上お買い上げの方には作家さん手作りのプレゼント抽選もあります。
イベントチラシをご持参の方も1回抽選出来ます。
ぜひぜひ皆様お誘い合わせの上ご来場をお待ちしています。
こんなものを中に入れて使います。
そう!こちらは脇の下を冷やす道具です。
子どもの発熱時こういうのがずっと欲しいと思いながら中々作る機会が
ありませんでしたが、今回ようやく形になりました。
脇下冷やしバンド!(保冷剤付き)です。
お子様の発熱時や暑がるとき、脇の下や首を冷やすといいと言われますが、
どうやって冷やせばいいの?と困ることありませんか?
脇の下は冷却シートを貼ってもすぐ取れたりして中々うまく冷やせません。
そこで、この脇下冷やしバンドを使えば、寝ていても起きていても
病院に行く時も冷やしておくことが出来ます。
保冷剤を凍らせて脇下バッグに入れるだけ!
お手持ちのケーキやアイス用の保冷剤にも対応しています。
中はナイロン生地なのでぬれて気持ち悪い感じになりません。
外側は柔らかいニットを使用しています。
※冷えすぎ防止の為必ずお洋服の上から装着してください。
また、お洋服の上からでも冷えすぎる場合は保冷剤をハンカチ等でくるんで
バッグの中に入れてください。
上の写真の様に肩にバッグのバンドをかけて、背中にアジャスターがくるようにし、
長さを調節します。
ソフトゴムを使用していますので痛くなりにくいです。
注意事項としては保冷剤は食べられません。また窒息の危険がありますので
お子様がゴムを首にかけたり巻きつけたりしないよう十分注意してください。
こちらは大体乳幼児〜120cmくらいのお子様まで使えるかと思います。
ゴムなので大丈夫かと思いますがそれ以上の身長のお子様は
イベント会場で試着もできますのでちょっと試して見てください。

にじいろマーケット6 ~Autumn 2012~
日時 2012年9月7日(金)10:00~16:00
8日(土)10:00~15:00
場所 カクイチショールーム長野南バイパス店
今回はワークショップが沢山行われます。
詳細はクリックすると見られますよ♫↓↓
タティングレース あすいろ
羊毛フェルト 三日月工房
ハンドマッサージ 耳つぼ体験 La Chouette
チョークアート 花々堂
参加作家さんの作品も順次アップしていきますのでぜひご覧になってください。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
1000円以上お買い上げの方には作家さん手作りのプレゼント抽選もあります。
イベントチラシをご持参の方も1回抽選出来ます。
ぜひぜひ皆様お誘い合わせの上ご来場をお待ちしています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
子ども服たくさん作りました♪ (6/30)
7月4日5日にじいろマーケット11開催します。 (6/25)
明日15日はハンドメイドフェスタです。 (12/14)
冬小物 (11/6)
手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと (11/4)
手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。 (10/28)
手作り子ども服:フード付きプルオーバー (10/21)
子ども服:七分袖T&ビロードのバルーンスカート (10/17)
にじいろマーケットVol9開催のお知らせ (10/16)
お気に入り
過去記事
最近のコメント
アクセスカウンタ
読者登録
ブログ内検索
インフォメーション