今年も頑張ります

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

って・・・ちょっと遅いご挨拶ですみません。

年末年始なんとなくゆっくりとblogを書ける気持ちの余裕がなく今日に至りました。
昨日から娘の幼稚園も始まり自分の時間がとれる〜とおもいきや、本日降園間際に
お迎えのお電話( ̄▽ ̄;)!!
バスに乗って帰ってくるのと私がお迎えに行くのなんてほぼ10分ほどの差・・・。
頑張ってバスで帰ってくればいいのに・・・と思いつつも具合が悪いのはかわいそうだしな。

帰ってきて早速遊ぼうとしている娘を今日は静かに寝てなさい!と寝かせ
その静かな時間にblogしています。

今年の初縫いはたまっているオーダーのお品。
寒くてどうしても進みません。
乾燥で指があちこちパクリと割れて激痛が走るし、
毛足の長い生地を使うので針先がよく見えず
うっかり指と爪の間に針刺したりなんてトラブルに見舞われながら

それでも、今日は母から頼まれていたネックウォーマー12個完成
今年も頑張ります

ネックウォーマー、この秋から冬にかけて沢山作ったなぁと思って数えてみると
100個近く作っていることが判明!!!どんだけつくったんだ(;゚Д゚)!
その100個が100人の人に行き渡っているんだと思うとなんだかすごく嬉しい(#^.^#)
みんなの首を温めているかなぁ。


新年といえば福袋!私が買うのはやっぱり生地の福袋ww

またバカみたいに買ってしまいました。
1万円の福袋を2つ・・・。生地の在庫が増えるだけだし、ほぼ自転車創業的な雰囲気を
めちゃくちゃかもしだしていますが・・・それでもいいんです。
生地見ているだけで幸せ。
そこにあるってだけで安心する。

でもしまうところがない。
ダンボールに詰め込み積んであります。これから全部で25m近い生地が届くというのに
いったいそれもどこに置けばいいのか・・・しまい込んでしまえば忘れてしまうので
目の届く場所に置きたいのですが・・・あぁどうしよう・・・。
なんて生地中毒な話でしたY(>_<、)Y

さて、またオーダーの品を作成だ!生地消費♫消費♫




同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
子ども服たくさん作りました♪
明日15日はハンドメイドフェスタです。
冬小物 
手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと
手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。
手作り子ども服:オリーブ色のラグランプル&膝丈パンツとハロウィンの事
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 子ども服たくさん作りました♪ (2014-06-30 12:35)
 明日15日はハンドメイドフェスタです。 (2013-12-14 20:08)
 冬小物  (2013-11-06 22:20)
 手作り子ども服:フード付きブルゾン 七五三のこと (2013-11-04 22:35)
 手作り子ども服:チュニックなど ハロウィンのこと。 (2013-10-28 13:26)
 手作り子ども服:オリーブ色のラグランプル&膝丈パンツとハロウィンの事 (2013-10-23 10:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。