稚児行列に参加して

5月5日 善光寺のお花まつりに行われる稚児行列に参加してきました。
天気を心配していたけれど当日は晴天。

稚児行列に参加して

こちらは前日に家で撮った写真。
ニコニコノリノリで何度も衣装をきたがりました。3回は脱いでは着てをしたかな(笑)
やっぱり女の子ですね。自分が変身することが嬉しくてたまらない。
パパは何が楽しいのか理解不能だと言ってます。
お化粧もしてもらって気分はお姫様。
ちょっと琉球王国チックです。


でも当日はなぜかニコリともしません。どの写真見ても仏頂面と言っていいでしょう。
緊張と暑さと冠の重さと着なれない着物に不機嫌さ全開です(-_-;)
(前日笑顔の写真いっぱい撮っておいてよかったぁ〜)

お友達も何人か参加していたので少しは楽しくなるかななんて思ったけど・・・
何故か幼稚園の外で会うとテレなのか何なのかわかりませんが
お互いよそよそしくおしゃべりもしません。
前日まで○○ちゃんもでるんだよね〜楽しみだなぁなんて言ってたのに。
わかりません・・・子どもの世界(;´Д`)

声をかけても首を縦か横に振るだけで声を出さないし、大丈夫かしらと思いましたが
善光寺までなんとかちゃんと歩き通すことができましたv(=^0^=)v

稚児行列に参加して
甘茶をかけてます。

稚児行列に参加して
後ろ姿も可愛いです。

小さな子供たちの御稚児さん姿はとっても可愛かった〜♫参加してよかったな。

いい思い出になりました(*´∀`*)

仏頂面の娘が帰り道に発した一言。「稚児行列たのしかったね〜♥」
一同「え・・・・・」と顔を見合わせてしまいました。

どこを楽しんでいたのかわからなかった・・・(-_-;)
全然楽しそうな顔みせてなかったのに(笑)
やっぱりわからない子どもの世界。
まぁ本人が楽しかったならよかったです♫


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
マシュマロとエノキ茶の話し
オーダー作品 運動会のこと
悩む・・・子どものランドセル&娘の悲劇
美容室へ
この夏の思い出&ハンドメイドイベントのお知らせ
なつやすみ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 マシュマロとエノキ茶の話し (2012-10-25 22:38)
 オーダー作品 運動会のこと (2012-10-01 19:28)
 悩む・・・子どものランドセル&娘の悲劇 (2012-09-20 10:36)
 美容室へ (2012-09-18 12:38)
 この夏の思い出&ハンドメイドイベントのお知らせ (2012-08-27 09:48)
 なつやすみ (2012-07-31 21:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。