2011年もあと少し

先ほど障子紙を張替え、なんとか大掃除完了です。

今は主人の実家に持っていくお料理を作りつつ日記を書いています。


今年は沢山の方に出会い、多くの方に自分の作ったものを見てもらえた年でした。
そして、多くの作品がお嫁にいきました。
あの時作ったあの服はどうしているだろう。喜んで着てもらえているかな。。
そんなことを色々と思いめぐらしています。

SoundLeafのお洋服を買ってくださった皆様本当にありがとうございました。

また、来年さらに素敵なものを目指し、作品づくりに励みたいと思います。

一緒にイベントをやってきたみんな!!ありがとう♫みんながいたからこうやって作品
を作れたし、見てもらうことができました。
感謝でいっぱいです。
そして、来年も色々と新しい企画などもかんがえながら、また頑張りましょう!

来年もSoundLeafをよろしくお願い致します。


さて、今日の様子・・・。

午前中に今年の縫い納めの品を作成。

主人の姉の娘ちゃんにスパッツ2本
あと、プレゼント予定のネックウォーマー4本

作り始めるとまた色々作りたくなってくるけれど、色々やらなくちゃいけないので
ぐっとこらえて(笑)

ミシンに針にハサミに糸に・・・みんなありがとうww
沢山の洋服や小物をこの1年作らせてくれた道具たち。

簡単に掃除はしたけれど、年明けにしっかりメンテナンスしなければ。

お料理ができたら、主人の実家に出発です。
主人と娘はお昼寝中。
もうじきチャーシューが焼きあがりますwwいい匂い( ´∀`)

それでは皆様よいお年を(*´∀`*)

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
マシュマロとエノキ茶の話し
オーダー作品 運動会のこと
悩む・・・子どものランドセル&娘の悲劇
美容室へ
この夏の思い出&ハンドメイドイベントのお知らせ
なつやすみ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 マシュマロとエノキ茶の話し (2012-10-25 22:38)
 オーダー作品 運動会のこと (2012-10-01 19:28)
 悩む・・・子どものランドセル&娘の悲劇 (2012-09-20 10:36)
 美容室へ (2012-09-18 12:38)
 この夏の思い出&ハンドメイドイベントのお知らせ (2012-08-27 09:48)
 なつやすみ (2012-07-31 21:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。